今日は私の住む海辺町を少し紹介します。
夏にはイギリス国内からも沢山の観光客が訪れるリゾート地です。
(ただし、夏でも海の水は冷たいので、私は泳ぎませんが)
家の近くにある細長い公園を歩いて行くと、30分ほどでわりと大きな街に出て、そのすぐ先がビーチです。
緑の中を歩いていると、あっという間に着いてしまいます。

小川に沿って。

リスさんもいます。

ひたすら歩きます。

街を過ぎて海辺へ。
なぜか小さな観覧車もあります(笑)

この日は風が強く、サーフィンを楽しんでいる人たちもいました。

横では釣りをしている人も。


今日はビーチに行ったので、桃(ピーチ)を食べました(笑)
『ママ、つまらないよ。。』

『しかもボクにはまた皮だけだし』

夏にはイギリス国内からも沢山の観光客が訪れるリゾート地です。
(ただし、夏でも海の水は冷たいので、私は泳ぎませんが)
家の近くにある細長い公園を歩いて行くと、30分ほどでわりと大きな街に出て、そのすぐ先がビーチです。
緑の中を歩いていると、あっという間に着いてしまいます。

小川に沿って。

リスさんもいます。

ひたすら歩きます。

街を過ぎて海辺へ。
なぜか小さな観覧車もあります(笑)

この日は風が強く、サーフィンを楽しんでいる人たちもいました。

横では釣りをしている人も。


今日はビーチに行ったので、桃(ピーチ)を食べました(笑)
『ママ、つまらないよ。。』

『しかもボクにはまた皮だけだし』

「また皮だけだし。いいよ、もうこれ食べとくよ」みたいな^^
桃の皮って甘くて美味しいでしょうね。
うちも今度試してみます。
チビままさん、素敵なところに住んでらっしゃるんですね~。
野生のリスに会えるなんて想像するとワクワクしちゃいます。
海が近いのもいいな~♪
緑と青い海、両方満喫できるなんて羨ましいです。
夕日が綺麗ですね~
チビちゃんはピーチを美味しそうに食べていますね♪
日本でもそろそろ桃が出回る季節。
私も食べたいなぁ。
風景とても素敵ですね。
なんだかピーターラビットか不思議の国のアリスの物語へ迷い混んだかのようです。
私もうさぎがとても大好きで、今は飼ってはいませんが、うさぎのぬいぐるみを2歳の頃から持っています。名前はなんとチビといいます♪
最近ボロボロになってしまい、いつお別れしてもいい状態。でも手放せずに治してあげながら今に至ります。
同じチビ♪という名前・・・
なんだか親近感を感じて思わずコメントしました♪
また遊びにきます♪
でも、甘くてとても美味しかったですよ~♪
こちらの桃はとても小さいので、日本の大きな桃を思いっきり食べたいです!
私はイギリスでも田舎なので、野性の動物がとても多いです。この前は野性の鹿のカップルがいました^^
海は泳がなくても海辺を歩くだけで気持ちがいいですよね。
チビは桃が大好きなようです。
でも、こちらの桃は小さいので、中身は私が食べてしまって。。。
皮だけでもぺろりと平らげるチビに感謝です^^
ありがとうございます。最近は携帯カメラで全て撮影しているので、あまり画像はよくないのですが。。
YUUさんのうさちゃん(ぬいぐるみ)もチビちゃんというのですね!
なんか同じ名前って今までなかったのでとっても嬉しいです^^
しかも2歳の頃からお持ちとのこと、思い入れが強いと手放せないですよね。
また遊びにいらしてくださいね。