goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

イングリッシュガーデン。

2009-06-02 21:25:51 | 風景
今日は私のお気に入りのイングリッシュガーデンをご紹介します♪ 知る人ぞ知る閑静な田舎にある格式高いホテル。 外観も内装も全て本物のアンティークで、見事です☆ ランチだととても高いので特別な時しか行けないのですが、コーヒーなら比較的気軽に飲めます。 今は季節がいいので、お庭を散策してきました。 日本のもみじも有名です。 外でコーヒーを飲んでいると、小さなロビンが遊びにきました。 その . . . 本文を読む

春。

2009-03-30 17:22:37 | 風景
イギリスもすっかり春らしくなりました。 近くの公園でも少しだけど桜が見られます♪ 最近は携帯のカメラで写真を撮っているんですが、そんなに悪くないですね^^ それから、スーパーで大安売りになっていたお花も買ってきました。 カラフルでとってもキレイ☆ そしてこちらは相変わらず、春眠暁を覚えず。。。 . . . 本文を読む

お散歩。

2009-02-20 02:03:52 | 風景
引越をしてから、お散歩コースももちろん変わって、新しい発見が沢山 家からほんの歩いて3分のところにある、細長い歩道。 小川に沿って30分ほど歩くとわりと大きな町へ、そしてその先は海に出ます。 今日はその反対側に向かって歩いてみました。 まずは鯉のいる池、その名もコイポンド(笑) 日本でよく見る鯉たちがこんなに身近に野性で住んでいるなんて、ちょっと感激です。 カモと一緒に泳ぐ鯉!? 小さ . . . 本文を読む

雪やこんこん。

2009-02-02 20:02:04 | 風景
今朝起きたら今年初めての雪が降っていました。 外出が大変そうだけど、やっぱり雪って大好きです ゆ~きやこんこん あ~られ~やこんこん ふってはふっては。。 『なんでこんこんっていうの?』byチビ 。。。し、知らない *調べてみたら(暇人)、なんとこんこん、ではなくこんこ、のようです。 . . . 本文を読む

春の予感。

2008-02-19 01:59:15 | 風景
近くの自然公園に行ったら、ラッパ水仙が一面に咲いていました。 でも日差しは春らしくなってきたものの、まだまだ気温は低く、なんと凍った池の上をカモたちが滑っていました。 カモのアイススケートを見るのは初めてです。 あれれ、泳げないカモ!? それにひきかえ、チビは今日も家での~んびりお昼寝。 そんなに伸びきっていないで、春はすぐそこですよ~ . . . 本文を読む

秋。

2007-10-04 02:23:10 | 風景
すっかり秋らしくなりました。 今日は比較的穏やかな天気で、チビも久しぶりに外で秋を満喫。 お友達のリスさんがやって来たので、チビも負けずに冬支度。。。 うーん、ただの食べ過ぎ!? ちゃんと食べ物を蓄えて冬の準備をしているんだよ。 食べ過ぎには気をつけましょう! . . . 本文を読む

招かれざる客。

2007-05-06 00:16:38 | 風景
今日は招かれざる客を発見 チビはもうおうちに帰っていましたが、ずっとこっちを見つめていたのはなんと野性のキツネさん。 ここイギリスではリスもキツネも野性であちこちに見かけます。 猫みたいで犬みたいで見た目はとっても可愛いけれど、チビにとっては大の天敵。 気をつけなくちゃね、チビ。 . . . 本文を読む

いっぱい!

2007-02-11 22:48:50 | 風景
日本での初更新です。 今日は家から車で少し離れたところにできたお蕎麦屋さんに行きました。 といっても、ただのお蕎麦屋さんではありません! なんと、庭の広い囲いの中にうさちゃんが沢山いるのです 全部合わせて軽く20匹は超えているほど。 ちょうど私が行った時間帯は、たち耳ちゃんたちのお遊び時間だったようで、 奥の小屋では垂れ耳ちゃんたちが今か今かと待っていました。 相当お腹がすいていたのか、私たちがあ . . . 本文を読む

キノコ軍団。

2006-10-27 22:13:16 | 風景
この前お散歩して見つけたキノコの近くに、キノコ軍団を発見! しかも全部手のひらサイズで、こ、怖い。。。 その後、チビはまだ治っておらず、いまだに小さな糞のままです。(先生は注射をすれば次の日には良くなると言っていたのに。。。) 先生は毛球症でも歯でもないと言っていたけれど、それでも不安で仕方が無い私は、ペレットを少なめにしてその分もっと牧草を食べてもらうようにしました。そして昨夜、試しに毛 . . . 本文を読む