goo blog サービス終了のお知らせ 

イギリスでうさぎ生活

~ピーターラビットの国から~

カップケーキ。

2013-11-10 19:47:51 | 料理/お菓子
イギリスもだいぶ寒くなってきて、今日は今年の冬(秋?)初めて我が家はちょっとだけ生徒さん用にセントラルヒーティングをつけました。 家全体をお湯で温めるようシステムです。 ちなみに寒いスイスはもうほとんどの家が床暖房のようですが、イギリスは古いシステムなのかな? 16度とか割と低い温度に設定しても、けっこうぽかぽかしてきます。 ただ、ずっとつけているとガス代がすごいことになるので、タイマーにしたり、 . . . 本文を読む

キツネ。

2013-10-22 14:31:33 | 料理/お菓子
先日は歯医者の定期健診に行ってきました。 今回は前回に引き続き問題なし! 今まで何かしら虫歯やら詰め物に問題があったのですが、今回はとても健康だと言われました。 歯や歯茎の状態が変わったのでしょうか。 ほっと一安心です。 さて、フローレンスはちょっと長くなりました!?(笑) まだまだやんちゃなお子様です。 伸び~っ。びろーん。 秋といえば栗拾い。 イギリス人はあまりしないようだけど、栗の . . . 本文を読む

土足。

2013-08-19 18:19:01 | 料理/お菓子
イギリスは言わずと知れた土足の国(笑) 一般的に、家には日本のような玄関も段差もなく、そのまますんなり(?)土足で入るのが普通。 たぶん、シャワーを浴びたりベッドに入るまでは、そのまま靴を脱ぐことがないと思われます。 中にはイギリス人でも靴を脱ぐ人も増えてきてはいるようですが、まだまだ土足が一般的。 それでも出張レッスンに行く生徒さんの家の半分ぐらいは靴を脱ぐように言われているのですが、理由はカー . . . 本文を読む

アイランド&BBQ。

2013-07-22 14:52:04 | 料理/お菓子
今朝、キャサリン妃の陣痛が始まったというニュースが流れてきました。 どうか無事に元気な赤ちゃんが生まれますように!! 《追加です》 さきほど、元気な男の子が生まれたとのニュースが入りましたね。 おめでとうございます さて、明日はいよいよブラジルの子が国へ帰ってしまうし、トルコ女性も土曜日に発つ予定なので、みんなで最後の週末を一緒に過ごそうと、4人でちょっとお出かけしてきました。 うちからそ . . . 本文を読む

夏!

2013-07-15 09:31:49 | 料理/お菓子
昨年の超冷夏に比べて、明らかに暑い日が続いているイギリス 毎日28度まで上がり、2階は熱がこもるのでもっと暑いかも!? しかも冷房は家に無いので、扇風機1台と保冷剤でチビを冷やしています(苦笑) もちろん週末は全国からビーチに人が集まっているので、私はまだ行っていません(笑) そうそう、小さなトンボが家へ迷い込んできました。 写真は撮れなかったけれど、緑色のバッタの赤ちゃんもなぜかピアノ . . . 本文を読む

テニス。

2013-07-07 16:15:33 | 料理/お菓子
チビぱぱがフランスから帰ってきました。 そういえばフランスで演奏したとき、『オーサカモノレール』という日本のバンドと一緒になり、片言の日本語で話しかけてみたそうです(笑)通じたかな・・・ 今日はウィンブルドンの男子シングルス決勝の日。 チビぱぱは大のテニス好きなので(見る専門ですが)、久しぶりに家族揃って日曜の午後を過ごしています。 チビも一緒に鑑賞中。 それにしても今日の最高気温は28度 . . . 本文を読む

ケーキ。

2013-07-01 12:39:01 | 料理/お菓子
週末はチビぱぱの誕生日でした。 金曜はチビぱぱの職場用にクルミ入りのブラウニーを作りました。 夜は友達がパーティを企画してくれて、なかなか思い出深いものになりました^^ こんな手作りケーキまで内緒で用意してくれました。もちろん、特注です(笑) ちなみに全部食べられます。それにしてもよくできているドラム・・・ こんなTシャツ着ている人も(苦笑) 『いつまでも親友』って・・・ もちろん . . . 本文を読む

バノフィー。

2013-06-03 10:45:24 | 料理/お菓子
少し前に町中にオープンしたケーキ屋さん。 雰囲気が可愛くて、ずーっと気になっていました。 そしてついに念願叶って行って来ました お店の中はこんな感じ。とってもお洒落です。 ケーキの種類はチーズケーキをメインに、なかなか珍しいものばかり。 私はバノフィーチーズケーキを頂きました。バナナ+トフィーでバノフィー。バナナの香りがする美味しいケーキでした ごちそうさま~ それから来月 . . . 本文を読む

ベリームース。

2013-05-20 14:18:01 | 料理/お菓子
お騒がせしましたが、無事にロシアの子が出て行きました。 最後の最後まで何だか気が気じゃなく、この10ヶ月間ロシア里帰りを除いて、毎日1日たりとも夕食を欠かしたことがなかったので、今やっと精神的に休憩中(?)です。今まで預かってきた子の中でも本当に特殊で、学校や職場で友達が一人もできず、旅行や夕食に出かけることも1度もなく、小さなものまで借りれるものは全て借り、自分の払うお金に値するものはすべてフル . . . 本文を読む

休日。

2013-02-17 12:11:00 | 料理/お菓子
今週はなぜかレッスンのキャンセルが続き、いつもは2時間ある日曜のレッスンもなし、夜の合唱団もなし、すごく久しぶりに仕事のない一日、しかも日曜なんていつぶりだろう・・・(遠い目) 昨夜はバレンタインディナーのためのgigがあり、合唱団の指揮者と何人かのグループでロマンチックな曲(?)を演奏してきました。 弦楽四重奏やディスコも用意され、なかなか楽しめました。 ただ待ち時間が長かったので、途中ちょっ . . . 本文を読む