昨年の超冷夏に比べて、明らかに暑い日が続いているイギリス
毎日28度まで上がり、2階は熱がこもるのでもっと暑いかも!?
しかも冷房は家に無いので、扇風機1台と保冷剤でチビを冷やしています(苦笑)


もちろん週末は全国からビーチに人が集まっているので、私はまだ行っていません(笑)
そうそう、小さなトンボが家へ迷い込んできました。
写真は撮れなかったけれど、緑色のバッタの赤ちゃんもなぜかピアノの上に・・・
自然豊かな我が家です(笑)

ステイ中のトルコ女性の話によると、今はトルコはラマダン(断食)の真っ最中で、日が出ている間は何も口にしないそうです。ただ、イギリスの夏は日照時間が異常に長く、夜は9時半くらいまで明るいので、かなりキツそうだからトルコに帰ったら始めるそうです。
いろいろ話を聞いていると、なかなかラマダンも面白いですね。
トルコでは夜になると外の道にみんなで長くテーブルを並べて、近所や家族みんなで一緒に晩酌をしながら夕食を食べるんだそうです。写真も見せてもらいましたが、とても楽しそう
でも不思議と何も食べたくなくなって、食べ物にも感謝できるし、貧しくて食べ物が満足に得られない人たちのことを思いやることができるとか。
ちょっと興味が沸いてきました。(たぶんできないけれど
)
金曜日はブラジルの子の19歳の誕生日だったので、そのお祝いをしました。
プレゼントはマグカップとエッグシェイカー。ドラムを弾くので、エッグシェイカーはずっと欲しかったそうです。
よかった~☆
それに、超偏食だけど、日本の鶏の唐揚げは大好評でした。やった~

それから庭用にサンチェアーを買いました。(もっぱら日陰に置いていますが。笑)

庭の植物たちも何とか育っています。
洋ナシ。

きゅうり。

こんな大きいきゅうりも隠れてました!

りんご。

バラ。

それから昨日の夕食は、コロッケならぬ、鱈の入ったフィッシュケーキ。
揚げずにフライパンで焼くので楽チンです

日本もかなり夏真っ盛りですよね。
どうぞ、熱中症には十分にご注意ください。

毎日28度まで上がり、2階は熱がこもるのでもっと暑いかも!?
しかも冷房は家に無いので、扇風機1台と保冷剤でチビを冷やしています(苦笑)


もちろん週末は全国からビーチに人が集まっているので、私はまだ行っていません(笑)
そうそう、小さなトンボが家へ迷い込んできました。
写真は撮れなかったけれど、緑色のバッタの赤ちゃんもなぜかピアノの上に・・・
自然豊かな我が家です(笑)

ステイ中のトルコ女性の話によると、今はトルコはラマダン(断食)の真っ最中で、日が出ている間は何も口にしないそうです。ただ、イギリスの夏は日照時間が異常に長く、夜は9時半くらいまで明るいので、かなりキツそうだからトルコに帰ったら始めるそうです。
いろいろ話を聞いていると、なかなかラマダンも面白いですね。
トルコでは夜になると外の道にみんなで長くテーブルを並べて、近所や家族みんなで一緒に晩酌をしながら夕食を食べるんだそうです。写真も見せてもらいましたが、とても楽しそう

でも不思議と何も食べたくなくなって、食べ物にも感謝できるし、貧しくて食べ物が満足に得られない人たちのことを思いやることができるとか。
ちょっと興味が沸いてきました。(たぶんできないけれど

金曜日はブラジルの子の19歳の誕生日だったので、そのお祝いをしました。
プレゼントはマグカップとエッグシェイカー。ドラムを弾くので、エッグシェイカーはずっと欲しかったそうです。
よかった~☆
それに、超偏食だけど、日本の鶏の唐揚げは大好評でした。やった~


それから庭用にサンチェアーを買いました。(もっぱら日陰に置いていますが。笑)

庭の植物たちも何とか育っています。
洋ナシ。

きゅうり。

こんな大きいきゅうりも隠れてました!

りんご。

バラ。

それから昨日の夕食は、コロッケならぬ、鱈の入ったフィッシュケーキ。
揚げずにフライパンで焼くので楽チンです


日本もかなり夏真っ盛りですよね。
どうぞ、熱中症には十分にご注意ください。
床に入るころには外の空気はひんやり気持ちよくなっていたのに、風がほとんどなかったから、窓を開けてもそのひんやりが入ってきてくれなくて。
明け方目が覚めたら、汗をかいていました。こんなこと、この夏初めてでした。
チビままさんの方はどうでしたか?
でも本当に、これくらいの暑さで愚痴っていたら、猛暑に耐えて頑張っている日本の皆さんに叱られますよね。
私はもう20年も日本の夏を体験していないので(あ、これは暑がりだから夏の里帰りを避けていただけなのですが)、もう身体がイギリス仕様に進化を遂げてしまっていて、今日本に帰ったら、溶けてしまうかも
チビくんも、暑さには参ってますか? 発汗機能のある人間と違って動物は体熱の放射が難しいでしょうから、特にチビくんのような小さいコは、人間が気をつけてあげないといけませんものね。
扇風機と保冷剤・・・ チビくん、果報者だわぁ。
ラマダン・・・ ほんと、面白そうですね。夜になったら外で、皆で和気あいあいの食事・・・楽しそう!
私はテレビで Fast Diet のことを知って以来、ときどき断食、してます。
といっても完全に食べないんじゃなくて、Fast の日は500kcal 以下の食事を一回しか取らない、というものなんですが。
でも500kcal ってこれくらいかな~と思いつつ毎回オーバーしているし、Fast の前日・後日に余計に食べてしまうので、ダイエット効果は出ていません~
衣類がきつきつになって本当にやばくなったら、心を入れ替えて頑張ることにします。
↑そうなる前に、今、始めるべきなのは重々承知しております・・・
日本はエアコンがあるけれど、イギリスには無い・・・
空気が乾燥しているのはありがたいですが、やはり寝苦しい日が続いています。
なんと、この暑さ、今年は8月末まで続くそうですよ!
そうそう、ラマダンは食べる量が減るのでさぞかしダイエットにいいのだろうと聞いてみたら、なんと毎回2、3キロ増えているそうです!!
何か、身体が栄養を吸収しようとするのかもしれないし、食べられない分、食べてしまうのかは分かりませんが、不思議ですよね。
なので、ダイエットには向いていないようです・・・
ファストダイエット、面白そうですね。
500キロカロリーって・・・私の一食分かも!?
私もいい加減にダイエット始めないといけません。
ついついランチとか大量に食べてしまっているので(苦笑)
イギリスも本格的に暑くなってきているようですね。
日本もまだまだこれからが本番、夏バテや熱中症に気をつけないと。
ラマダン、私も耐えることは無理そうです。
立派なキュウリが実りましたね♪
うちのコリアンダーは暑さにやられて枯れてしまいました(涙)
フィッシュケーキ、美味しそう。
揚げないならヘルシーですよね。
夏バテなさらないように、沢山食べて元気をつけてくださいね。
フィッシュケーキ、イギリスの食べ物の中でも上位に入るくらい好きです。
魚入りのコロッケということですが、揚げないのが嬉しいですよね。
コリアンダー、枯れてしまったのですね。
うちもリベンジしているのですが、この暑さで駄目そうです(苦笑)
ハーブって意外と育てるのが難しいと聞きました。
でもチビのために頑張ろうかなー?(笑)