アールテック日記

日々の活動の中で感じたこと、気になったことを何気なく書いていきます。

メダカの孵化

2017年05月23日 | メダカ
今年もこの季節がやってきました。




大量に産まれています。

メダカは、自分の卵や孵化した子供たちを食べてしまうので、毎日浮草に産み付けられた卵を見つけては、他のカメに移していきます。



春になると冬眠から目覚め、繁殖活動、そして冬になると冬眠と、まさに生物の生き様、子孫を残すためだけに生きている、メダカを見ていると、生き物の本質を感じます。
そこには草食系とかという考えはありません。そういう意味では、人間は劣化しているのかも知れませんね(笑)

と、メダカを見ながらそんなことを考えてみたりします。

平和ですな~

コロニアルをこの勾配で施工してはいけません

2017年05月19日 | 施工現場
今日は屋根工事です。既存のカラーベストコロニアルが使用されている屋根ですが、もともとプレハブの建物なので、屋根勾配がほとんどなく、そこに下地を作って葺いてある状況でした。



屋根材をはずすと、下地の木はほとんど腐って、おがくず状態でした。




カラーベストは、ただでさえ重なり目から水を吸い上げてしまうのに、勾配がほとんどないこの状態で施工したら、どうなるのか予想できたはずです。それがわからなければ、プロではありません。
メーカーの設定でも、2.5寸勾配以上になっていますので、この屋根は規定外の工事です。





キレイに掃除して、下地をやり直し、断熱材入れてガルバリウム鋼鈑のたてひら葺きの屋根材、スタンビーを施工しました。

思ったよりも暑いので、少し日に焼けてます。



東京ドーム 年間シート

2017年05月17日 | 野球
会社の電話番号を公開していると、毎日いろんな所から営業の電話がかかってきます。今日は、読売巨人軍の年間シートの営業の電話が東京ドームからかかってきました。



シーズンが始まっているこの時期に、年間シートの営業?と、ちょっと思いましたが、少し興味もあり、また電話の営業の子が爽やかに話しかけてきたので(笑)少し話を聞きました。



東京ドームの巨人の試合67試合のチケットを買うということですが、イヤイヤ、なかなかの値段になりますね。グランドに近いシートやバックネット裏の特等席なんかは、200万円ごえのものもありました。そこら辺の人気シートは既に完売になっているみたいですが、内野指定席辺りでも100万円ごえの所も結構ありますね。けちると、はるか彼方の絶対ファールボールも飛んでこないような席になってしまいます。
料金表|ジャイアンツシーズンシート2017


いろいろ調べると、お客さんを接待する事に使うにしても、不特定多数の相手を接待するものは、経費で落とせないということらしいです。そうすると、完全に趣味とボランティアの話しになってしまいますので、ちょっと厳しい話、になりますね(そもそも出せませんが……)



でも、年間シートなんて本当にステータスでしょうから、いつかは持ってみたいと思ったりもします。ポケットマネーでポーンとか。

えっ?巨人ファンなのかって?

……実はアンチです、ハハハ。そもそも論です。

外壁塗装はようやく下地の処理が完了

2017年05月16日 | 施工現場
塗装の現場は、雨の影響もあり少し遅れていますが、順調に進んでいます。

今日は、使っていない配管、配線を撤去、ビズ穴等を補修、そして下塗りです。





鉄骨の階段も、サビ止め、塗装と進んでいます。
雨水が進入しやすい箇所が見受けられるので、しっかりと処理をしていきたいと思います。

新東かわらSⅡ ブラウン

2017年05月15日 | 施工現場
川口で屋根の葺き替えの工事です。




瓦棒葺きの屋根の場合は、下地の工事をなしでかぶせていく工法があります。今回使用の屋根材は、新東のかわらSⅡです。





瓦棒の桟に合わせて、形が波形になっていますので、下地の処理がなく、費用的にも工期的にもスムーズに進める事が出来る屋根材です。




棟、ケラバを固定する下地は金物を使用するので、腐食などの心配もありません。
メーカーの品質保証も30年つきます。





単純切妻の屋根で、一日の作業で完了、引き渡しです。