goo blog サービス終了のお知らせ 

唐史話三眛

唐初功臣傳を掲載中、約80人の予定。全掲載後PDFで一覧を作る。
その後隋末・唐初群雄傳に移行するつもりです。

隋大業十三年・義寧元年(617年.推古二十五年)

2006-12-31 09:25:56 | Weblog
煬帝は江都に滞在していたが、国内のほとんどは叛乱状態であった。
重臣である太原留守の李淵もまた反乱を企て、六月突厥の侵入を口実に兵を集めて蜂起した。
そして十一月長安を陥し、隋代王を擁立して皇帝とし、自らは唐王を名乗った。

これからは唐開國~貞元二年の略年代記を記載します。

天祐四年・開平元年(907年.延喜七年)

2006-12-31 09:24:12 | Weblog
正月淮南で軍乱が起こり、徐温・張らは専横な楊渥[行密の子]を幽閉し実権を奪った。
朱全忠は丁會の裏切りを知り、急遽北伐より戻った。
三月全忠将李思安は幽州劉仁恭を攻めた。仁恭は自分だけ籠城して防衛しようとしなかった。
そこでその子守光は兵を集めて思安を撃退し、仁恭を幽閉して節度使となった。
四月ついに全忠は梁國皇帝として即位し、唐帝を曹州に移した[二年二月殺害]。
晉[李克用]蜀[王建]呉[楊渥]岐[李茂貞]燕[劉守光]はそれを認めず、
趙[王鎔]魏[羅紹威]は服属し、
呉越[錢鏐]楚[馬殷]閩[王審知]南越[劉隠]などは宗主権を認めた。