goo blog サービス終了のお知らせ 

キルトスタジオTETE

手作り大好きな2人でやってます

気分転換‼️

2016-05-03 19:40:37 | 手作り
今日の雨、風何なんでしょう‼️
ブルーシートはめくれるし、大慌てで土嚢を積んでおさえました。勘弁してよ~😩
疲れたし、なんかイライラして人に当たりそうになる、いかんいかん『私だけじゃ無い、み~んなが大変なんだから』と言い聞かせ、そうだミシン出してみよう❗️
気分転換ダァ~、カードケース作ろう❗️

トトもナナも側にいて、落ち着いた。
少しずつ何か作ろう❗️

お店がぐちゃぐちゃでお休みします

2016-04-16 18:51:07 | 手作り
みなさん今朝の地震大丈夫でしたか❓
自宅及びお店がぐちゃぐちゃです。

おまけにお隣のアパートが倒壊しそうで避難を余儀無くされて、近くの小学校に避難してます。
復旧の目処が立たないのでしばらくの間、お休みさせていただきます。
家族もみんな無事ですのでご心配無く。
再開はまた、ご連絡致します。

船底型トートバッグ(端切れ編)

2016-04-05 17:00:14 | 手作り
先日、ランチで食べたサンドウィッチの包み紙を見て、この形良いよね‼️で、早速

素敵な柄の1枚布で作っても良いんだけど
せっかくなら、パッチワークしよう‼️

仕入先から送ってくる見本布のカット布で
簡単に四角つなぎ(60枚使用)

授業は結子先生に任せて、せっせと縫ったので1日で完成しました✌️
縦23cm×横30cm×マチ11cm

ソーイングケースの新作です

2016-04-04 13:28:58 | 手作り
ミシンクラスは道具が結構ありますよね。
押え金、目打ち、ロータリーカッター、ドライバー、ミシン糸、ボビンetc…
そんなこざこざしたものも大量収納でき、
持ち運びにも便利なソーイングケースです


蓋のパッチワークは、貼って切ってめくって、縫ってとっても簡単でに出来ます。

仕立てが少しだけ大変?かな?でも、私達がついてるから大丈夫ですよ。😉
頑張って作りましょう。
このパターンは、タペストリーのボーダーにしても面白いと思いますよ。この他にも少しずつパターンの変化も出来るのでもう少しこのパターンで遊んでみます。😁

アップリケの猫バッグ

2016-03-30 22:46:59 | 手作り
今年の東京ドームで、思わず買ってしまった、猫のアップリケのキット。
アップリケの図案と布のみのキットだったので、簡単なバッグに仕上げました。

久しぶりのアップリケ、可愛く出来たのだけど、結構面倒くさかったぁ!
母が使うと言ってくれたのであげました。
今週は、5週目なので授業がお休みです。
2人で教材の新作を製作中です。
私は、ヒッコリーのパンツと麻のチュニックも作りました。
今度は、スプリングコートに挑戦してみます。