か・た・こ・と

書くことうまくなりたいな・・
日々の出来事、趣味などを綴っています。

お茶が好き。

2005-05-31 22:23:05 | お茶
我が家のこだわりの1つがお茶。
日本茶、中国茶、紅茶、ハーブティ・・・それぞれ数種類ずつ置いてます。

毎年、お店に出てる種類やそのときの気分で好みが変わるのですが
最近気に入っているお茶は、

紅茶だとアッサム、ニルギリ、レピシエのネプチューン
中国茶だと文山包種、東方美人、ジャスミン茶、名間・・
日本茶だと加賀棒茶、そば茶、福寿園のかりがね茶・・
ハーブティだと、リンデン・マローブルー・レモングラス等のさっぱり系のブレンド

一緒にいただくお料理・お菓子や気分に合わせてお茶を選んでいます。
複数の中から選べるのが楽しくて・・・
お茶やさんの近くへ行くと種類をチェックして珍しいものは衝動買いしてしまいます・・・

そろそろアイスティーがおいしい季節ですね。
明日、気温が上がったら久しぶりにつくってみようかな。

TOEIC

2005-05-29 17:04:59 | 英会話
受けてきました。数年ぶりです。

これから英語の勉強を本格的に始める予定で、勉強前の力試しです。
4月から英会話に通いはじめたのでリスニングは前より良くなったきがしますが文法がサッパリ・・・
受験のときは英語の文法は得意な方だったのに
・・・勉強していないと忘れてしまうものですね。

次はいつ受験するかわかりませんが、100点アップ目指して
がんばります。。。

それにしても、今回受験してみてTOEICって高飛車な試験だなぁと思いました。
問題用紙に書き込みすることさえ許されていなかったり、携帯や写真のチェックが厳しかったり。
受験の条件をそろえて試験結果の品質をそろえるためには受ける側の我慢が必要なのかもしれませんね。

でも、送られてきた試験案内に時間割が記載されていなかったために1時間以上の余裕があったり
(勉強道具を持っていったので無駄な時間をすごさずにすみましたが)
受付や試験監督の方が不親切だったりと、気分が悪いまま受験することになったり・・
もう少し、受験する側の利便性や快適性も考えて欲しいなと思いました。

顧客不満足。

次のターゲット

2005-05-28 16:53:56 | 資格・試験
次に、何の勉強に取り組むかを迷っていましたが・・決めました。
10月の情報セキュアドを狙います。

理由は、今の業務で必要になりそうだということと、
診断士として経営診断をする際にも情報セキュリティの知識が絶対必要だと思ったから。
年1回のチャンスなので何年かかるかわかりませんががんばってみます!

診断士の情報セキュリティ研究会にもちゃんと参加しなくては!


ルーブル美術館展

2005-05-27 17:35:36 | 美術館・博物館
今日は休暇を取り、横浜美術館にいってきました。
平日、昼時を狙っていったのに15分待ち。
人気あるんですね。ほとんどが、女性数人のグループでした。

ポスターになっている「トルコ風呂」の前はひとだかりができていて、
近くでじっくり見ることができませんでした・・・(悲)
でも、見に行ってよかったです。
今回のお気に入りは「プシュケとアモル」。
この絵は前にどこかの展示会で見た気がします。

妙に印象に残っているのは「入らないで下さい!」
こういう風俗画好きです。

次は、是非、パリへ見に行きたいな。





Dynamite!

2005-05-26 08:25:05 | 音楽
知ってる人は知ってるLouis Bellson Big Bandのアルバムのタイトルです。
全曲好き。
私が全曲気に入っているアルバムは少ないので、貴重な1枚で・・・
今週はこのアルバムをよく聞いています。

朝、元気を出したいときは Sambandrea Swing
リラックスしたいときは Deliverence
楽しい気分のときは Cinderella's Waltz
考え事をしながら Concord Blues for Blue

そういえば、最近、CDやさんに行かなくなったなぁ。アマゾンもあんまりいかないし。
今週末は、じっくり聴きこめるアルバムを探しにいこうかな。


構造化・・

2005-05-24 07:21:12 | Weblog
昨日、「構造化」を短時間に見事にこなす人に出会いました。
その人は、会議中に議論されている内容を
リアルタイムに、箇条書きにして、分類して、レジュメに作り上げていました。


昨日は、会議の最後にこのレジュメの内容を全員で確認して担当を決め、解散しました。
このレジュメを会議中に作り上げるのと会議後に作ってくばるのでは
その後の作業の効率に大きく影響します。

「構造化」はチェアマンあるいは書記にとって重要なスキルだなぁと思いました。
受験で身につけたスキル。
さらに磨いていかなくては!!

満開のバラ

2005-05-21 23:46:48 | 植物
今日は、どうしてもバラが見たくなったので大船フラワーパークへ行ってきました。
この時期はボタンとバラがとてもキレイでした。

明日、私のHPに写真をアップしますので見に来てくださいね。
#HPのURLをここに記載するとアダルトメールやウィルスが増えるので載せないことにしてます。
 ご容赦のほど。


グリーンカレー

2005-05-16 20:34:10 | グルメ
たまーに食べたくなって作ります。
とても辛いけどクセになる・・

我が家では、無印良品に行ったときにグリーンカレーの素を買って置いておくのです。
具は、いつもその時に食べたいものをいれるのですが、
今回は、鶏肉、ナス、マッシュルーム、玉ねぎ、ジャガイモ、ピーマンを入れてみました。

おいしく作るコツは・・・お肉の下ごしらえと月桂樹の葉っぱ。
お肉はハチミツをたらしてたたいておき、
野菜と一緒に中火でゆっくりいためましょう!
煮込むときには月桂樹の葉っぱを1、2枚投入。

ご自宅で作ったことがない方は、是非お試し下さいませ。

PS 辛すぎるのでお子様には無理かと・・

お泊り研修

2005-05-15 08:32:22 | 会社
 先週は1泊2日で宿泊研修に行ってきました。
経費削減の折、最近、こういった研修は少なくなりましたが・・

◇内容(研修目的、目標)は・・
 毎回幹事が変わるのですが、そのときの幹事がそのときの状況によって決めています。
#詳しいことはかけません。。。

◇参加者は・・
 内容によって幹事が招集するようです。
今回は私がいるグループのメンバー十数名+営業、スタッフの関係者、他カンパニーの後援者。

◇場所は・・・
 京急の三浦海岸から徒歩数分のところにある「マホロバマインズ三浦」です。
ここは2度目ですが、お部屋がたばこ臭いのを除けばまあまあ良いところです。
お料理はおいしいし、お風呂もそれほど混んでなくて広いし、研修室も快適・・

 ここは、職場からやや遠め、環境が良い、研修後に部屋で懇親会ができる場所であること・・など、
参加者の動機付けになる、業務上の邪魔が入りにくいというメリットがあります。


 この研修は今回で3回目。少しずつ、内容は濃くなっているようです。
今回は特に、新規メンバーが何名か参加されて、良い刺激になっていました。
一度の会議だけでは顔と名前を覚えるのもおぼつかない感じですが、宿泊研修をして、
研修後の懇親会をすると顔と名前と性格の一部は覚えることができます。。

 メンバーそれぞれが次の機会に違うメンバーを連れてきてまた新しい考え方を得る・・・
こういう機会が人的ネットワークの形成に繋がり、組織の活性化に繋がっていくのだなぁと思いました。

「トヨタ式改善力」の本には、従業員は業務に関連する組織以外に、インフォーマルな
出身地や出身校など・・の交流に対していくらかの予算が組まれるとの記述がありました。
派閥などに繋がりやすいというデメリットはあるものの、何らかの疑問があったときに
インフォーマルな人的ネットを通じて社内の専門家に到達しやすいというメリットは大きいと思います。

 次回は秋頃開催の予定。
その時期までに、今回の研修で討議したことを反映していきたいものです。
それと、今回の人脈を活かして、視野を広げていきたいと思います。


クレマチス満開 (^^)/~

2005-05-08 10:59:56 | 植物
今、ウチの庭のクレマチスが満開です。
引っ越した頃から少しずつ買い集め、今はフェンスいっぱいに10種類ほどが植わっています。
名前を挙げると・・
・ミセストンプソン
・美佐世
・ドクターラッペル
・ボルゾー
・土岐のかざぐるま
・ギリアン・ブレイズ
・アラベラ ・・

この季節は、庭を眺めるのが楽しみです。。。