goo blog サービス終了のお知らせ 

新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

良い買い物

2023-04-24 18:38:19 | グリーン達


最近購入した充電式電池

なにこれ?って思う方もあると思います
充電して使う電池を探したら、こうゆうのをみつけました
4本と充電コードつきで2299円



充電器に電池をセットして充電ではなく
USB C充電ケーブルを電池に差し込み1時間で充電完了♪

何より見た目にスマートで気に入りました。

専用のコードではなく携帯に使ってるあのコードで良いので
車の中でもどこでも充電が出来、実際1時間で充電出来ました



750mWh、1.5Vリチウムイオン電池

店で電動カミソリで電池を頻繁に使うのでこれに交換し使てみた感想は
パワー感があり良い感じです

あとは耐久性ですので使ってみての検証
1本550円相当なので今までのアルカリ電池計算でいうと
1年使えれば元も取れて使い捨て電池より地球にも優しいかな?



コストコであじさい購入
コストコたまに植物売ってるんです

うちにも沢山の紫陽花があるのですが
レモンキスって品種はみたことなく
この色目はもってないのでついつい♪



お洒落で良いでしょ



GWも通常営業です



Echinocereus rigidissimus

2023-04-17 20:38:31 | グリーン達
クアトロなインテリアの紹介です



Echinocereus rigidissimus(エキノセレウス 紫太陽)

サボテン サボテン科 エキノセレウス属
原産地:メキシコ、北アメリカ



乾燥にも寒さにも強くとても丈夫で育てやすいサボテン
しっかりと日光にあて、綺麗な形と鮮やかな色をしっかりと出せるように管理

群れには特に弱いので真夏は水を切って管理、冬も水はひかえめ



今回もこんな感じで良い雰囲気の仲間入り

僕の植物の選び方は植物らしくない感じ
生きてるような作り物のような・・・



調子ののってまたまたまたギムノカリキウム

ちょっとピンクとムラサキの配色がよくってついついついついつ・・・



同じ種類ですが色が違うでしょ
それが良いのです♪



昨日はクアトロ開業の日、今年で24年になりました

自分の事だと時間がたつのが早く24年もあっとゆう間に思います
まだまだ魅力的なヘアサロンであり続けたいと思ってます。


cheveria secunda =E.’Imbricata’

2023-04-16 17:59:45 | グリーン達


cheveria secunda =E.’Imbricata’(エケベリア 七福神)

多肉植物 ベンケイソウ科 エケベリア属
原産地:中米



春と秋に盛んに生育するタイプ
冬以外はベランダや庭などの屋外、なるべく窓辺など日の当たる場所で管理
夏は暑さのせいで生育が悪く、冬も寒さのため休眠

生育期には、水をたっぷりジョウロで与え、休眠期には断水気味に
葉ではなく土に水をかけるように。



500円以下で買えるお洒落な植物

これを洒落た鉢に植え替えて更にお洒落に
鉢の方が高価ですが、よくあること(笑)

気に入った鉢は何を植える理由が無くても見つけたら買います
同じものがどこでも買えるって事は無いので
出会た時が買い時♪



これは上記話の逆で
鉢にそとにあった植物を植えた結果

多分セダムの何かなんだろうけどわざわざ買ったものではなく
うちの周りで自生してる雑草を余った鉢に入れて数年後がこの魅力

狙たわけではなく勝手に鉢を覆うように成長して魅力的になりました♪


Echeveria runyonii ‘Topsy Turvy’

2023-04-10 17:42:18 | グリーン達
クアトロなグリーンの紹介です



Echeveria runyonii ‘Topsy Turvy’(トップスレンダー/トップシータービー)

多肉植物 ベンケイソウ科エケベリア属
原産地:メキシコ



高温多湿を嫌い室内であれば窓際など日の当たる場所
春と秋の成長期は土が乾いてから与え、梅雨時期から夏は月に1回程度に抑え
冬は断水、または1カ月に1度程度の水やりで大丈夫

育てやすく、普及している種類。



数百円で買える安い部類の植物
この淡いシャーベットグリーンな色に惹かれました

見た目に良いし、鉢をこの植物のイメージに合うよう植え替えました
とても魅力的に見えるでょ♪



全て僕の好み
形は全然違うけど、雰囲気似てますよね



今年は3月にブルーベリーを挿し木

簡単とありましたが
事実簡単で、全て新芽が出てきました♪


Gymnocalycium friedrichii LB 2178 hyb. f. variegata

2023-04-04 17:26:58 | グリーン達
魅力的なグリーンの紹介です



Gymnocalycium friedrichii LB 2178 hyb. f. variegata (ギムノカリキウム・フリードリッヒィ・LB 2178 交配種・品種:斑入り)

サボテン サボテン科 ギムノカリキウム属
原産地:パラグアイ東部



またもやギムノカリキウムを購入
誕生日とゆう言い訳で勢いがつくと止まりません(笑)

この手の植物には色違いってのがあって
さらにこれらは人工的に改良された品種
同じ柄はほとんどないので出会ったらそれを買わないと二度とはありません



ってことでクアトロなギムノ達(笑)



個人でこれだけ揃ってるのも珍しいと思います
御来店おまちしてまーす♪