新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

6月30日(木)雨のち晴れ

2016-06-30 22:42:00 | 佐々木の日記
本日もご来店有難う御座います



エアウェーブ(AW)かクリープパーマ(CP)か悩んでたお客様に提案しました。

「トリートメントを止めてエアウェーブにしましょう!」

セール中の理由もありますが、CPにトリートメントを+するとAWとほぼ同額になる、それならよりダメージが少なく手触りの良いAWの方を選ぶべき!!

トリートメントもお勧めですが、良いメニューのほうが髪にも仕上がりにも良い。
実際仕上がってここまでAWが良かったとは!って喜んでいただけました♪



もっと良いのはエアウェーブにトリートメントすること(笑)
って冗談ではなく真面目にお勧め。

痛んだからケアより、傷む前にケアの方が断然効果が持続します。
よってダメージの少ないエアウェーブにトリートメントをプラスすることは最高の質感と心地よさになるって事です。

今のカラーやパーマはダメージがかなり少ないこともありトリートメントに高価過ぎるものは不要と提案しておりますが、効果があるのも事実、程ほどのモノをプラスされると対価効果として最良だとご提案しております。

6月29日(水)晴れのち雨

2016-06-29 20:35:00 | 佐々木の日記
本日もご来店有難う御座います。



今日はパーマのオーダーが一番多くありました♪

ここ最近は矯正系のストレートが主流ですが、本日はカール&ウェーブ系のオーダーが主流、作る方も張り切りました。

昔と違ってウェーブしてもスタイリングに難しさはなく手触りも良くって、久々のパーマだったS様が終わったあと喜んでたのをみて更にニヤリ。
他にもメンズパーマにエアウェーブにっと、今日はいろんな種類のパーマメニューと質感と仕上がりで楽しませていただき有難う御座いました。



仕事終わってパソコン開いたら嬉しいメールがsymbol1

仕事中はなかなか見れませんし、僕にメールする人は数少ないですが来てると嬉しかったりします。
しかもクアトロブログ愛好家さんだけに更に感謝感謝です(笑)



6月28日(火) 晴れ

2016-06-28 20:58:00 | 藤井の日記
本日もご来店ありがとうございます。



母娘さんを担当してるT様はお互いショートスタイルで似ていると言われるそうで変化を付けようと、今回娘さんは初パーマふんわり動きが出る様に仕上げました。

カラーはいつもゾーンカラーをしますがパーマと同時には出来ませんので、ファッションカラーでゾーンの部分を生かしてアッシュカラーで軽やかに仕上げました。

喜んで頂けて良かったですkirakira2

エアコンの匂い

2016-06-27 17:43:00 | 知ってそうで知らないこと
エアコンやクーラーの匂いってクサイ時ありませんか?

僕もフィルター掃除したりしましたが、すっぱーーい、あの匂いは取れず、最終的には買い替えした!んですが、それもすぐにすっぱーい香りが・・・



エアコンのくさい匂いは夏に出ます、冬は出ない。
で、業者さんから教えていただきましたのが


暖房運転をする!


業務用や天井付けは特にそうなのですが、ダクトに残る水分の匂いがあのニオイの元なんだそうで、暖房することで乾燥し匂いも消えます。

これ本当にそうなんです!

うちは仕事後15分ぐらい暖房で最大温度の30度で運転してますが、たったこれだけのことで翌日1日中変なニオイはありません。
もー目から鱗です!!

これ知っていれば、くさい=中がカビてる=買い換える=30ん万支払うってのが無かったのになぁ

もちろんフィルターメンテは大事ですが、1日10分暖房してみてください。
案外暑くなりませんが、悩みから開放されるかも?

6月26日(日) 晴れ

2016-06-26 22:07:00 | 佐々木の日記
本日もご来店有難う御座います



今日もY様親子で2時間半クアトロ貸しきり、ご利用有難う御座います!

親子といっても、大人女子な2人。
ヘアカラーとカット&トリートメントの時間を他のお客様を気にせずに過ごせるようになるのは、今年2人体制のクアトロになってからの良い光景。

僕らもそんな優雅な時間で、ゆったり良い仕事が出来たと思います。



反対に、フラリとお越しいただいた学生さん、ごめんなさい。
突然のご来店&ご依頼に対応し難くなってます(涙)

出来るだけ担当したいと思っておりますので
どーか、ご予約をお願いいたします。

明日はクアトロお休み、あさって火曜からのご来店お待ちしております。