新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

3月31日(日)暖房なし

2024-03-31 19:10:21 | 佐々木の日記
本日もご来店有難うございます



家の電話はナンバーディスプレイ
0120や見たことのない市外局番の電話番号

仕事の手を止めてでて、これだと嫌な予感
節電の話、モニターの話、無料ナンチャラの話
「営業ですか?」って最初に聞くようにして、手短に切ろうとしますが
食いついて話さない先方に嫌な気分がしますが
あちらの方もどうなんでしょう

僕は喜んでもらえる仕事だけが良いです



「今度担当になりました」
って連絡がそろそろ来る季節

毎年担当が変わる某会社

連絡来るたび、わざわざ来なくてもメールや電話で良いからね
って言っても名古屋から来て挨拶してくれるんだけど
次に連絡あるのは大抵担当変わる時

藤井さんは25年いてくれる
とてもありがたく、お客様も担当が安定してるから安心ですよね!



明日明後日は定休日



3月28日(木)曇りのち雨

2024-03-28 22:03:05 | 藤井の日記
本日もご来店、ありがとうございます。



仕事の時昼食はどうしてるの?と

ブログに写真が載ってますが、コーヒーのおともでチョコレート・ミックスナッツ・バナナチップを食べてます。
最近はカカオ70%〜80%とハイカカオチョコレートを食べてます。



最近はまってよく食べるのが、ドライイチジク・デーツ・レーズン(植物油不使用!美味しさが全然違います)。
ドライフルーツにはまってます




3月26日(火)雨

2024-03-26 22:52:28 | 藤井の日記
本日も沢山の御来店ありがとうございました



クアトロで使っている薬剤計量器

1つはオープン当初から25年物
もう一つは近年買ったもの

どちらも同じ日本のちゃんとしたメーカー者ですが
近年買った方が壊れ、同じメーカーのを買い替えました



見た目や大きさ使い方は同じですが
違いは25年前のにはメインドインジャパンの刻印

壊れたのと、今回買ったのはメイドインチャイナ

昔のアレコレは壊れないって言うけど
計量器も同じ法則のようです。

3月23日(土)雨

2024-03-23 19:38:48 | 佐々木の日記
本日も沢山の御来店ありがとうございます



旅行でお休みさせていただいた恩恵が手に♪

美容師になって初めてダメージの無い状態♪
指先も痛くないし、手も痒くない

こんなに良かったっけ?って嬉しくて
手を何度も眺めています



縮毛矯正のオーダーが増えてきました

湿度が高くなってきつつあることと
新学期や入学入社が近く、綺麗にスタートするための準備

朝のスタイリングも楽になりますもんね!



赤文字が定休日

3月21日(木)晴れ

2024-03-21 22:12:14 | 藤井の日記
本日もご来店、ありがとうございます。



佐々木さんは初長期旅行。
そして私も、初6日間の1人営業

お客さんに、「1人だと、寂しいし店内が広〜く感じますね」っと
何より緊張したのは、佐々木さん担当のお客様を担当する事でした。




旅行満喫、無事帰省で今日からまた2人営業
ほっとしました♪

そして、沢山のお土産も頂きました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠