新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

12月31日(月)

2007-12-31 23:01:53 | Q太郎日記
今年最後の営業は午前までの受付だったのであっという間でした。

お昼を食べてからは大掃除!!!今年も終わりなんだなぁ~とやっと実感が湧きました。

今年を振り返ってみると、仕事でもプライベートでもあっという間でした。
ほんと早く過ぎてしまい、大切な事や抱負も達成出来ない年になってしまいました(反省)
来年は自分にとって節目の年30
絶対に後悔の年にしたくない!という強い思いがあるので、有言実行できるように改めたいです。
その為に手帳を有効利用して頑張ります。

また、親分&スタッフFさん&お客さんに温かく見守って成長していければいいなぁ~って思ってますので来年もよろしくお願いします。
年賀状の様なブログになってしまいましたが・・・なんだかんだ言っても盛りだくさんに楽しい1年でした。
来年は楽しさプラス内容の濃さで挑戦します!

12月30日(土)

2007-12-30 22:36:59 | 藤井の日記
今日は程よい忙しさでした、今年も後一日、早いです。

一年を振り返ると、勉強の年でした。
常に進化していくので、新しいく良いと思うのは、講習を受け練習をして来ました。
一番新しいと思うのがやはり、『エアウェーブ』最新の器械使用のパーマ。
来年はもっと有効に使えるように&スタイリングしやすいスタイル作りを考えたいです。

休憩のおやつに弁天堂の栗粉餅を食べました。
出来たてを食べたので、柔らかく美味しかったですyellow19


12月29日(土)

2007-12-29 23:21:09 | 佐々木の日記
日々Q太郎の今年のカウントダウンが続いています(笑)
今日も気持ちよく忙しい1日でした、ありがとうございます。

振り返れば真面目に仕事をしているっと、何度も言い続けたような私の日記でした。
私なりに帰られるお客様が笑顔で帰っていただきたいって常に思っています。

しかしまだまだ良くなると思う。
もっと試してみたい事、テストしなくてはいけない事があります。
今年はあと2日ですが、来年は366日!

今年より1日多い。
その1日分でも多く良いクアトロヘアであるよう頑張りたいです。

ヘアカラリング

2007-12-24 20:12:29 | 技術紹介
以前も書きましたが、クアトロはヘアカラー特に得意分野です。

ヘアカラーにはファッションカラー、グレーカラー(白髪染め)、ハイライトカラー、ウィービング、ブリーチ、マルチレイヤーカラーなど様々なメニューがあります。

しかし一番大事なのは
ムラ無く明度を作り綺麗な色で染める事
どれだけデザイン性をプラスしても、根元と毛先の明るさや色合いが違っていては、意味がありません(あえてそのようなデザインの場合を除く)

それを実現させる為に日々研究と勉強してきました。
無論私が資生堂講師として学んだ事も生きています。

そして今尚心がけているのは
必要最低限のダメージで収める事
ダメージ=退色のスピードなのです。
もちろん手触りも変わってきます。

カラーが面白いのは、ほぼ調合した時点で結果が決まる事、そう数学のようです。
一般にカラーを塗る技術で良し悪しを書いている雑誌もみかけますが、それはクアトロでは当たり前なのです、きちんと塗布できない人はいません。
デザイン性に関してはまた今度書きますね。

12月20日(木)

2007-12-20 00:24:34 | 藤井の日記
今日は午前中は静かでしたが、午後から閉店までバタバタと忙しかったです。

今日もエアウェーブの練習で、Qちゃんとモデルさんの二人をしました。

ボブスタイルに毛先カールで、こんな柔らかい仕上げにも有効でした(ハンドブローのみでこの仕上がりです♪)

モデル:Qちゃん
クセ毛なのにノーブローで、このウェーブ仕上げは親分の秘策で・・・(お店で是非見てみてくださいね♪)


モデルさん初めてのパーマ。日々のスタイリングのし易さと、柔らかいカールを作りました。(緩やかな曲線が綺麗です♪もちろんノーブロー仕上げ!)

大変な作業ではありましたが、綺麗に仕上がっていました。
遅くまでありがとうございました!