新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

8月31日(金)曇り後雨

2018-08-31 20:18:00 | 佐々木の日記
本日もご来店有難う御座います



今日は今年一番の暇な日でした
夏休み最後の日だし、月末だし・・・って考えてもどーにもならないので

家人の髪を急にしてあげたり(忙しい時はしません)
植物達を消毒したり(ほぼ虫などいませんが)
藤井で薬品テストしたり(仕事放棄状態)



店内あちこち撮影したり(ブログ用ね)
年末の事考えたり(すでに脳内カレンダーは12月)
モノ達どけて掃除したり(やれるときにやった自分を褒めたい)



時々仕事したり(来てくれてありがとう)
カーテン入れ替えたり(購入したままこのタイミングを待ってました)
パソコンで仕事したり(楽しいけど面倒だし融通利かないし)



時間ありすぎて、掃除する場所も、準備することも、考えることも片付いてしまいました(爆)



明日は仕事しようと思います♪


8月30日(木)晴れ

2018-08-30 22:30:00 | 藤井の日記
本日もご来店ありがとうございます。



ボイラー(湯沸かし器)点検をしに、メーカーの方が見えました。
お湯を沸かす器械の10年目の点検、シャンプー台で髪を洗う時に必要な器械。
寿命はあると思います。



同じメーカー使用の、シャプー台やシャンプー椅子、セット椅子20年!
オープンからずっと変わってませんが、綺麗に使用していましので褒められます(o^^o)♪



毎日欠かさず掃除をしてきた成果!
いつか壊れるでしょうが、綺麗にして使用していれば傷みも少なく、綺麗なヘアサロンってお客様も嬉しいですよね~

ちょっぴり自慢です!

8月29日(水)晴れ

2018-08-29 21:02:00 | 佐々木の日記
本日もご来店有難う御座います



ずっと前、カットをしようとしても手の震えが止まらない事がありました

緊張がほとんどの理由だったんだろうと今は思いますが
その時は、震えが止まらないことで更に焦ってた

そんな事が懐かしめるほど歳をとりましたが、毎回バッチリのを作るぞ!って気合は変わらずあって、でもカルテを記載する際には、あそこをこうすれば・・・とか、次回はこうする、なんて記述してます



最近、白髪染めとファッションカラーの差がわかり難くなりました

仕上がりだけを見て、どちらか見抜ける人ってあるんだろうか?
僕が見抜けるとしたら生え際

うちはファッションカラーは地肌からベタ塗りしないから
白髪染めはベタ塗りします
だって一番気になるのは根元、そこはバッチリしとかないと!


カットもカラーもまだまだ良くなるはず、明日もご来店お待ちしております


8月28日(火)曇り

2018-08-28 20:51:00 | 藤井の日記
本日もご来店ありがとうございます。



昨日扉のペンキ塗り作業をしてる間に、ニャーちゃんが外に脱走していたと聞いて驚きました!!
ちゃんと帰って来た事がすごい!

)

旅から思い出した事が「ニルスのふしぎな旅」とゆうアニメ。
内容は余り覚えていませんが、保育園のお遊戯会か運動会で踊った思い出が。
佐々木さんには、知らないと言われたので、早速ネットで検索しました(笑)



全く仕事の内容とは、関係なくすみません
でも、思い出してしまって気になってました♪

エントランスドア リメイク

2018-08-27 20:42:00 | 素敵なコト


20年毎日使ってきた入り口の扉



色も褪せて傷が目立って気になってました

業者に頼むか悩んで、これまでも色々やってきたし、多少の粗も味ってことで自分でリメイクしようと、昨夜洗浄&ヤスリで足付けをして



今日早朝より養生(壁や付いて欲しくない所にペンキが付かないよう囲ったりする事)
これを怠ると大変になるし、ドア内側に付かないよう気をつけたりして、1時間半ほどかかり



ホワイトで塗装完了!
良ければこのままって思ったんですが、イマイチなので



ホームセンターに塗料買いに行って、再度塗装の結果



このようになりました♪
2度シャワーするほど暑い中頑張った甲斐があったと自画自賛しています



20年経って良いことは、このようなことが気兼ねなく出来る事(笑)
もちろんプロのほうが好いとは思いますが、楽しんで家を綺麗にすると経費も安く、良い休日にもなり、



明日からの皆様の反応がとても楽しみで、明日の仕事が待ち遠しいです♪