新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

収穫頃合

2011-10-31 18:06:00 | 佐々木の日記
10月最終日、今日はハロウィンであり、日本茶の日。

まいて2ヶ月足らずでチンゲン菜は収穫時期を迎えてます♪

って間引いた株を持ち帰った、スタッフFもQ太郎もすでに収穫&食してる!ってのが気に入りませんが(笑)

我が家もそろそろです。
でもまだ収穫しません、だって調理する寸前に・・・って気持ちわかるでしょ?

なので嫁の献立待ちfork、どんな味がするか楽しみです。


10月30日(日) 晴れ

2011-10-30 22:06:00 | Q太郎日記
今日は比較的ゆっくりした感じでした。

朝、五七三のお客様がご来店girl2 girl

お姉ちゃんが7歳、妹さんが3歳でダブル七五三symbol1
生憎の天気でしたが、とてもかわいかったです。

イベントを担当するのは毎回ドキドキしますが、仕上がった時の笑顔を見ると
      美容師で良かったなぁ~って思います。

10月29日(土) 晴れ

2011-10-29 23:52:00 | 藤井の日記
本日もご来店ありがとうございました。

ブログを見ていただいてるお客様は、11月からスタートする『AUTUMNキャンペーン』を知っていると思いますが、今日来店のお客様にキャンペーンはありますか?と聞かれましたが、11月からスタートしDMが届きますよ♪と伝えました。

営業後、たくさんのDMをポストへ入れてきましたpostmail2

          ご来店お待ちしています。


10月28日(金) 晴れ

2011-10-28 21:14:00 | 佐々木の日記
本日もご来店有難う御座います、今日は1891年濃尾大地震が発生した日。

最近ニュースに出てくる自転車の交通ルールについて。

原則車道走行って、小学生もおじんちゃんもですか?
凄く怖いんですけど(抜くのも、身内が乗ってるのも)

大体ブレーキをつけないピスト(競技用自転車)とかゆうのを乗ってる馬鹿者は即逮捕すればいいんですよ!
「悪質な違反には交通切符(赤切符)を切って摘発する」って、悪質どころか、ブレーキ無いって時点で殺人未遂と同じと考えて良いでしょう。

そして自転車ブーム。
近年これがおこるまでは、歩道を歩行者と自転車が上手に付き合ってこれた実績がある(一部問題もあるが、昭和の時代から長くこれでこられた)
って事は、やはりブームな人のモラルが問題!

大体車と同じ速度で走る自転車を自由に乗せるからいけないんですよ!
車だって法定速度があるんだから、自転車は歩道を気をつけて走行かつ時速15km/hまで、とかにすればイイジャン!

気持ちよく乗りたいって方のためには、サイクリングロードでどーぞ!ではダメなのかな?

10月27日(木) 晴れ

2011-10-27 20:57:00 | Q太郎日記
今日は午前中、バタバタと忙しい日でした。

窓ガラスに鳥が衝突しました[[EE:SE410]]
年に何回かあることなので、あ~かわいそうに~って感じなんですが

      今日3回もあったんです! 

これは、とっても珍しい事なんです!
なにか鳥の世界でもバタバタしているのかもしれないですね~