新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

Aeonium tabuliforme var.minima

2018-04-30 18:03:00 | グリーン達
クアトロなグリーンの紹介です



Aeonium tabuliforme var.minima(アエオニウム/姫明鏡)

多肉植物 ベンケイソウ科 アエオニウム属
原産地:カナリア諸島

成長期:冬型



直射日光があたり、風通しの良い場所を好む。
マイナス1~2℃まで耐え、霜にあててもOK、冬でもできるだけ屋外で日光浴させる

半月~1ヵ月に一度、土の表面が濡れる程度あたえ、6月~8月は断水ぐらいでOK

刺し芽で増える可能性は低い



芽キャベツのような容姿に惹かれて購入した種ですが、魅力的にみえてるのは鉢の影響も大きい
元々はビニールの簡易なのでしたが、入れ替えた途端見る人の多くの評価が高くなりました



極意、色あわせの術!

ってほど大層な事ではないですが、似た色の統一感が功を奏しました♪
グリーンを楽しむほどに、素敵な鉢は欲しくて探しています


4月29日(日)晴れ

2018-04-29 21:17:00 | 佐々木の日記
本日も沢山のご来店有難う御座います



店内の植物の増えっぷりに驚いてもらいました♪

いい訳できないほど増えてます、100種はあると思います
ここまでになった理由は、植物が好きだからではないってのは前にも書いたと思います



不思議だったり奇妙な容姿だから

選ぶ基準もそれ、良いなっと思うのは変なのばかり
自分が平凡だからこそ、普通じゃない特殊性に惹かれる

美容師は特殊な仕事ではありません
パリコレや芸能人をってなら特殊でしょうが、僕が得意としてるのは毎日を飾れる普通のスタイル



多肉植物も恐竜もシーラカンスもシロナガスクジラもローラなボルゾイも全部僕には全て同じ
不思議で魅力的で僕には無いもの

そんな感覚で店内飾りを楽しんでいます

4月28日(土)晴れ

2018-04-28 21:29:00 | 藤井の日記
本日も沢山のご来店有難う御座います



今日から9連休のお客様(羨ましいなぁ)

自転車に乗るのが趣味で、琵琶湖まで車で行って、自転車に乗って1周するそう。
自転車に乗るのが趣味な事は知っていましたが、最近は清流マラソンに参加したとか!!



体の健康を考えて、ホットヨガにも昨年から行ってるとお聞きしまして運動が出来ていない私には、とても趣味にも美容にも効く良い趣味に思いました。

4月27日(金)晴れ

2018-04-27 21:06:00 | 佐々木の日記
本日も沢山のご来店有難う御座います



僕が10代の頃乗ってたスクーターで来店されたので
美容学校時代の懐かしい話をアレコレと話してしましました

モノで蘇る記憶ってありますよね



英国の素敵なお車で来店されたので
いかに欧州のクルマが優れてるか熱弁しました

国産の耐久性は素晴らしいけど、歴史は浅い



玄関の多肉&セダムのリースをじっくり拝見されてたので
店内の僕のグリーンへの暴走振りもじっくり見ていただきました

オタクの暴走は止まりません!



退院してすぐご来店って気持ちわかります!

元気になったから見た目が気になるんですよね
良いタイミングで20%OFFのプレゼントが出来ました



学校休学してでも取り組みたいことを見つけた若者の気持ちにあてられました

そんな事が見つかるって素敵だと思う
頑張れ!嫌ならやめれば良いだけ

って思いつつ同時に僕も親、この判断を認めた親さんの勇気も尊敬!



写真は先日行った福井県立恐竜博物館
最高でした♪


4月26日(木)晴れ

2018-04-26 20:58:00 | 藤井の日記
本日もご来店ありがとうございます。



パサつきが最近気になると相談受けました。
家でのケアの仕方は、朝の寝癖に洗い流さないトリートメントを付けて直すとの事。



このタイプのトリートメントは、髪を洗った後にドライヤーで乾かす時に使用するのが、一番保湿効果があるので、付けてブローする事を提案してみました。