新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

資生堂プロフェッショナルインストラクター

2007-01-30 00:26:23 | 技術紹介
インストラクター:講師。個々の美容室やディーラー(問屋)に出向き美容の技術を教えたり、講座の講師をする人。

私がインストラクターになったのは今から11年前の1996年。
最初はブリストルマイヤーズスクイブとゆう外資系の美容メーカーのインストラクターになりました。
そしてその部門が資生堂プロフェッショナルと合併し、その後も契約が続き今に至ります。

過去私が担当したエリアは西は兵庫、東は東京まで。北海道や沖縄も行って見たいですね~ってのは観光したいから(汗)
中でも富山に2年ほぼ毎月2回講座を行いにいった事や、神戸に毎週半年近く通った事があり思いで深い。
富山では美味しいお魚を食べ、兵庫では100坪クラスの大きなサロンを何件も担当し圧倒されそうになった、これまでに何百軒の美容室を見たのか?
クアトロを作るにあたりこの経験が有効になっている部分もあります。

私はスペシャルではない、美容師は皆プロ。
しかしメーカーの薬剤や使用方法を自分なりに研究し伝えるのに長けていたのが講師として使われる理由だと思う。
一番勉強させてもらってるのは私だと思う。
普通では見られない研究所や開発者と話し聞き理解し、商品がどう生まれるのか、様々な使い方を自分なりに模索し、多くの美容師&美容室を見させてもらっている。
それらが私に考える事を沢山与えてくれる、当然わからない事もでてくる。

クアトロの強みはそれらの事をふまえ私なりに理想形な美容室をやりたい!っと思って営業している事。
自分に嘘がなく、お客様に恥ずかしい仕事をしない、それもこんな仕事をしてきたからだと思う。


シャンプー剤考

2007-01-22 01:26:06 | 技術紹介
皆さんはシャンプー選びはどうしてますか?

クアトロは1種類のみ!です。

髪質やなりたいスタイルに合わせて・・・ってのには当てはまりません。
シャンプー選びを私達はこう考えています。

シャンプー剤に大切なのは、必要以上の皮脂の油分を落としすぎず、地肌に優しいもの!

もちろん香りや泡立ちもその次に大事かもしれません。
でもシャンプー剤が日常のダメージの原因になるのです、わかりやすく例えるなら洗顔です。
洗浄力の強い洗顔剤で洗うと肌がつっぱりカサカサになります、優しい物で洗うとしっとりツルツルになります。
ベースが良い状態でなければその後のケアー(髪で言うとトリートメント等)は全くの無駄!

だからクアトロでは厳選に厳選を重ね、日々多種を比べ、一番良いものだけ1つをどんな時にも使っています。
もちろん販売しているのもそれのみ。
是非貴方もシャンプーにこだわってみてください、生半可な他のケアーより効果はきっとあるはずですsymbol2

乗り物系アイテム

2007-01-21 08:51:45 | クアトロの紹介

ご来店された方なら一度は見た事がある風景ではないでしょうか?

実はこれ昨年まで私の毎日の足として使っていた物です。
1990年2月より販売されたホンダズークとゆ50ccバイク、もう20年弱経っています。

走りはノロマなんですがデザインが良い!
今でも十分斬新で唯一無二、相当凝った作りでしたが販売成績は良くなかったみたい、でも私は気に入っています「良い物はいつになってもいい」
ピッカピカsymbol3にして飾っています♪

冬季限定アイテム

2007-01-08 01:58:32 | クアトロの紹介
1月2日にGETした新たなアイテムです。

アラジン ブルーフレームヒーター

懐かしく思う方もみえるのでは?
元々はイギリス製ですが日本で昭和30年代よりライセンス生産されており今尚新品で購入できるとゆう素晴らしくロングランな1品。
もちろん使えます、エアコンやファンヒーターには無い柔らかい温かさです、冷え込む日は点火しております。

アンティークだから良いのではなく、ちゃんとした考えがあって作られ愛用されるから生き延びてきたからこそ生まれる機能美が美しい。
クアトロのこだわりはインテリアの1つ1つにもあります。
これは冬季限定、夏季限定のアイテムも毎年登場していますが、またその時にご紹介しますね♪

あけましておめでとうございます

2007-01-01 14:33:52 | 年賀状


今年もよろしくお願いします。
年始営業は1月5日(金曜日)からです。
お待ちしていま~~す♪