新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

3月31日(金)めちゃ暖かい

2023-03-31 21:45:05 | 佐々木の日記
本日もご来店ありがとうございます



今日はチートディ♪

ってまだお菓子抜き生活継続してるんです!
でも15日と月末の2日は食べても良い日=チートディっと

なので今日は朝食からお菓子三昧♬
チョコレートってこんなに美味しかったか・・・



体重は2kg痩せてそこから変わらずなので
毎月1kgは痩せません

ご飯は好きなだけ食べてますから当然です

でも少し気分は良いです
日々楽に逃げがちですから(笑)



クアトロヘアのカレンダーです



3月30日(木)晴れ

2023-03-30 22:00:42 | 藤井の日記
本日もご来店、ありがとうございます。



カットのお客様。
乾燥していると、静電気で髪が拡がりパサパサするのが悩み。

髪の手入れの仕方・スタイリングの仕方・ケア剤は何を使用しているか?聞いて
今日の仕上げに使用して、ヘアオイルをオススメ。



ご購入有難うございました
毎日、使用して下さいね

私もあのオイル使用してます、いい香りも良いですよねぇ

3月29日(水)晴れ

2023-03-29 22:41:16 | 佐々木の日記
本日もご来店誠に有難うございます



今更ネットの無い生活は考えられません
駄目な部分もありつつも、無いと困ることの方が多く
私はアナログだ!って言いつつも家電話をメインにしてる方はほぼ無い
ってのが現状

クアトロも遅れつつもブログで情報発信し
ネット予約を活用しています



今日はネット予約と電話予約が半々の結果で
明日は今のところ全員ネット予約
当日や今から!って方は電話で対応しますので連絡くださいね。



4月の休み、赤文字が定休日
もうGWが見えてきました。



3月28日(火)晴れ

2023-03-28 20:18:51 | 藤井の日記
本日もご来店、ありがとうございます。



いつもは、事前予約のお客様。
今日急に用事がなくなりダメもとで電話を

「本日予約取れますよ!っと伝えると、良かったぁ~♪っと

自分の予定と、春休みお孫さんの面倒も頼まれてるから忙しいそうです。



行きたい!と思ったら、ダメもとでも電話下さい予約が取れるかもです!

写真はクアトロ隣の曲路公園のサクラ
満開ですね~



Gymnocalycium mihanovichii v. friedrichii 'MultiCollar'

2023-03-27 18:25:30 | グリーン達
不思議なグリーンの紹介です



Gymnocalycium mihanovichii v. friedrichii 'MultiCollar'(ギムノカリキウム・マルチカラー)

サボテン サボテン科 ギムノカリキウム属
原産地:パラグアイ東部



先週大阪のザ・ファームで購入しました
見た目も色もタイプ過ぎて僕には高価でしたがエイ!っと



同じ種類のギムノLB2178を持ってるのですが
色違いってのに惹かれてついつい(笑)

これらは直射日光が苦手なので、日の当たらない明るい場所で保管
えっ?って思われるでしょうがサボテンや多肉植物の多くが直射日光は弱るんです
室内のカーテン越しや日陰ぐらいでちょうどいいんですよ

同じ種類と言えば



Aeonium arboreum(アオエニウム/サンシモン/黒法師)

多肉植物 ベンケイソウ科 アエオニウム属
原産地:地中海沿岸



これも買いました
最初に植物を買い始めたころから好きなんです
でも何故か上手に生かせず枯らしてしまって、これで4回目ぐらいのトライ

今度こそ枯らさずにって大事にするほどダメにしちゃうんです

こちらは日光が大好きで日に当てないと綺麗にならず
夏に休むタイプなので7月~9月は水を控えておくのが大事



チラシ1つ増えました
どれかわかりましたか?