新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

ぶらり

2008-06-30 19:12:34 | 佐々木の日記
昨日の雨が嘘のよう・・・・
って事でぶらり

薄墨桜まで。
遠いようで近い森林浴でした♪

夕方ガソリンスタンドが大渋滞。
明日からまた値上げup_slowとか・・・・
止まらぬ上昇ですが、どこまであがるのかなぁ?

6月29日(日)

2008-06-29 19:58:21 | Q太郎日記
今日も予約一杯でしたsymbol5

今日はパーマ&スタイリングキャンペーンの最終日
「あ~終わった~」っていうのが本音ですが、この機会にパーマに初挑戦された方とかいろいろでしたので、いいキャンペーンだったと思います。

毎回集計してるのですが、
結果エアーウェーブが一番多かったです。
リピーターの方も多く、大好評でしたsymbol7

明日は、出歩かずに家でゆっくりします。

6月28日(土)

2008-06-28 22:00:17 | 藤井の日記
今日も忙しい一日でした。
予約一杯で、お断りしたお客様申し訳ありませんでした。

今日の最初のお客様は、UP&振袖の着付けでした。

若いお客様で、何回か着ているそうで、良い事だと思いました。
私は二回着ただけで、年齢的にももう着れないので残念です

家の敷地内のクローバー、二つの葉が咲いてましたcloverclover

6月27日(金)

2008-06-27 22:13:28 | 佐々木の日記
今日は終わってみれば平日なのに土曜と勘違いしてしまっていたほど忙しかったですが、仕事の流れはクアトロペースでした、沢山のご来店有難う御座います♪

絵を変えました。

気がつけば夏もすぐそこ。
夏といえば水不足が今年も心配されているようです!
事実世界中の水はかなり枯れてきているとか・・・

水といっても海水と淡水があるのですが、淡水って10%も無いって知ってました?
さらにその少ない水(淡水)を日本は多く無駄に使ってると知りました。

何気なくある水、岐阜は特に水の宝庫。
トイレに入って音消しの為に流したりしてませんか?
歯磨きの時に蛇口から水出しっぱなしにしてませんか?

日本人は飲めるぐらいの水をトイレにも使用し、垂れ流しが平気な民族だと言われています。
彼の地では泥水のようなものですら飲料水とされ、川で洗濯もお風呂代わりにすらしてると聞きます。

我々の職業は元来水を多く使ってます、だからほんの少しだけ水を大事にしなければ!っと思う今日この頃です。


6月26日(木)

2008-06-26 00:00:44 | Q太郎日記
今日も忙しく、アッという間な感じでしたsymbol2

最近むくみ対策で土踏まずを麺棒でグリグリしてます。
おかげですっきりsymbol7

<Q太郎的目標>
自分を追い込んで頑張りますyellow24