goo blog サービス終了のお知らせ 

野暮天の生活日誌

妻を亡くした90歳の老人の生活日誌です
寂しさを紛らわすために綴ってます(2024.5月)

晩のごはん

2019-08-27 20:15:08 | 料理・食事

長いこと冷蔵庫に入れておいて芽が出たジャガイモを二つ、

洗って、濡れたままを新聞紙に包んで電子レンジで5分間チンしました

一つは柔らかくなったんだけど、もう一つは少し硬かったから

それだけをもう一度新聞紙に包んで1分間チンしました

ポテトサラダを作りたかったんです

いまはもう頼むのをやめてしまったけど、ヘルパーさんにお願いしてた時

彼女は皮を剥いて茹でる方式を取ってました

ヘルパーさんに頼まない前、わたしがやってた電子レンジ方式?は

言ったけど採用しませんでした

自分がやる方式は頑なに変えようとはしません

茹でるのは光熱費がかかりますよね 時間もかかるし。

つぶすのも意外に堅いし。

 

ハムがないからソーセージで代用。

いつもはマヨネーズは使わず、油(オリーブオイル)とリンゴ酢と

砂糖少々、塩コショウ、卵で作るんだけど、卵を買い忘れてます

だからマヨネーズにしました。

あぁ、玉ねぎを入れなかったなぁ、何か抜けてると思った

キュウリもないし、人参もなし

人参は糠漬けのものはあるんだけど。

胡瓜はいま、高いからパス

だいぶ食べました。玉ねぎを入れてないから量が少ないけど。

それとさっき、出来てる餃子を焼きました。

晩ご飯はそれだけ。おかずだけ。ご飯は無し

炭水化物がジャガイモだけネ。それでもいいけど。

今夜はこれで終わりです

 画像がないと寂しいので昨年8/17日に西大寺の朱雀門のところに

復元された遣唐使船を載せました

 

このとき船の上で自撮りした写真がプロフィールになってます

お粗末

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする