goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好き、ヨガ好き、料理好きのワクワク生活

現在、旅の最終目的地はインド!日々肉体と精神をヨガで精進したいのですが、料理好きと美味しい物好きが邪魔します。

お昼は「北光公園」にて

2011年06月08日 | 遠出
一昨日の地方回りでのお昼、場所は砂川市です。
国道から「北光公園※リンクは砂川観光協会に飛びます。と言う看板が見えたのでお昼はここで頂くことにしました。



この駐車場側にはパークゴルフ場の看板があります。道路を挟んで反対側には大きな池があり、
ボートやカヌーまで出来るようです。

ドッグランの看板発見!下に下りて見に行くのは面倒だったので上からの撮影のみです。




ワンコどころか、だ~れもいません。草も結構伸びちゃったりしていたので、使われているのか…ん~、ちょっと不明です。

直売所 in 三笠

2011年06月07日 | 直売所
三笠市街地は国道から結構走らないと着きません。その道すがら、農家さんの直売所が2~3件あります。

無人です。お金、箱に入れる方式です。大丈夫?なんか「お金、入れましたよ~!」ってアピールしたくなります。



昨日は夕方近くだったので、もう胡瓜しかなかったんです~、残念!苗も格安で売っていました。

ご飯~!

2011年06月05日 | ごはん
久々におかず、い~っぱい作りました。

まずは、「マンゴーゼリー」マンゴー見切り処分で1個150円!



これを使って4個ゼリーが出来たので1個あたり約38円ナリ~!


昨日のお昼は「チキンカレー」





五目ご飯」はおにぎりにして冷凍します。




今日の昼食は夫のリクエストでサンドイッチです。




夕食の1品、「ラーメンサラダ」です。



「栗山町、長沼町」のあれこれ

2011年06月03日 | 遠出
今日のお昼は「栗山公園※リンクは栗山町H・Pに飛びます。の駐車場。

で、今日のお弁当




桜の花も散ってしまい、木々の葉っぱが新緑でいっぱいです。今年は例年になく寒いのに セミ いました!



ここで、特筆すべきはトイレです名前は「さわやかトイレ」ってそのまんまですが…。



とにかくこんな後ろがすぐ山で、虫がい~っぱいいる所で、虫一匹いないどころか、ピカピカです!



きっと町の取り組みなんでしょうが、お掃除にとても気を使っている事が分かります。

キャンプ場もある公園ですが、きっと気持ちよく使えるんでしょうね~

公園入り口には、甘~い誘惑もあります。



今度は是非、仕事抜きで来たいものです。

「北長沼水郷公園直売所」

2011年06月03日 | 直売所
場所は長沼、初めて行った直売所です。







この直売所の奥にパークゴルフ場があります。店先に花の苗も売っていたんですが、もう最盛期を過ぎたって感じで数も少なめ。


野菜の苗の値段もちょっと高めの設定。


とれたて野菜は種類はあまり多くはありませんでしたが、こちらの値段は普通の直売所値段でした。

ちょこっとお菓子や瓶詰めの保存食なんかもあり、パークゴルフ帰りのお方が主なお客様、と言う感じでした。



夕張郡長沼町東2線北18   TEL01238-9-2181


北長沼水郷公園直売所