goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好き、ヨガ好き、料理好きのワクワク生活

現在、旅の最終目的地はインド!日々肉体と精神をヨガで精進したいのですが、料理好きと美味しい物好きが邪魔します。

燻製その2

2014年11月23日 | ごはん
先週は忙しかった~!

3連休、一日目は1週間分の掃除、洗濯。

そして報告書もろもろ作成。

2日目は夫も休み、久々にお弁当なしでのんびり起きました。

気持ち的に余裕があるので…、

第2弾、燻製作り~!



帆立の燻製とか買うと高いのでおせち用に試作してみました。



ホタテも美味しいけどタコの燻製、最高~!

真ん中のスペースが空いたのでプロセスチーズ「明太味」も燻製に…。

まぁ、なんて美味しんでしょう!

ビールが進む進む、明日も休みで良かった~!

仕事ランチについて

2014年11月20日 | ごはん
本日は朝から立ちっぱなし、体力勝負の仕事。

お昼はお隣の焼肉屋さんで特別メニューにて無料のランチ提供あり。



男性目線のご飯の量…、に反してトッピングが貧弱にて

どうやって食べてもご飯が残ってしまうの巻。

残念、残念。

それに反して3時のおやつは超~、「心配り」って感じで

セブンイレブンのスイーツ各種が用意され、さらに甘党が苦手な人用「おかき」「パン」まであり

私はロールケーキ選択、久々の甘いもの頂いちゃいました。



ごちそうさまです♪




「メイソンジャーサラダ」その2

2014年10月19日 | ごはん
おしゃれなニューヨーカ達に人気なのがこの「メイソンジャー・サラダ」。

ですが…ちっともおしゃれじゃない私のmyブーム

秋晴れの土曜日はお孫っこちゃんとのんびり過ごしましたが



日曜日はやること満載過ぎてちょっと息切れ状態。

沖縄旅行前に1泊出張を突然命じられ

5日間留守状態。

留守中の用意いろいろ

ご飯も2回炊き冷凍、おでんにポテトサラダ、ブロッコリーやほうれん草を茹で

今が旬、鮭フライにニシン漬け

そして2回目の「メイソンジャーサラダ」

容器を煮沸消毒するのと、空気に触れる面が少ないので日持ちがするものと思われます。

今回は…

入れた順番からポン酢、刻んだネギ、固茹でほうれん草、じゃこ大根きんぴら、板海苔

の和風サラダと

オニオンドレッシング、ブロッコリー、ミニトマト、アボカド、モッツァレラチーズの

イタリアンサラダの2品。



もう、すでにちょっとお疲れモードです。

明日は4時起き、もう寝ることにします。

スムージー生活

2014年10月07日 | ごはん
今まで朝食に一番比重をおいていた私がスムージーのみ

まだ続けております!

ってまだ1週間しかたっておりませんけどね。

スムージーにしよう♪って思い材料を買ったのはいいんですが

なんと家にはミキサーなかったんです。

以前あったはずなんですが古くなって捨てたらしい…。

で、一日目はフードプロセッサーで作ったのですが

なんか鳥の餌みたいなのが出来ましてね、

これはミキサー買わなきゃって事で

リサイクルショップに走りましたのよ。

新品同様、象印ミキサーが付属のミルがないってだけで1300円!



そんなこんなで朝食はスムージーですことよ。



午前中はお腹ペコペコですことよ!