goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好き、ヨガ好き、料理好きのワクワク生活

現在、旅の最終目的地はインド!日々肉体と精神をヨガで精進したいのですが、料理好きと美味しい物好きが邪魔します。

今日のスムージー

2015年05月30日 | ごはん
今朝のスムージー



アーモンド4粒、小夏2切れ、人参5分の1

小松菜2株、バナナ1本、そして…



パセリ3茎くらい庭に出てちょこっと摘んできます。

最近のスムージーはこんな感じかな?

地物野菜達。

2015年05月14日 | ごはん
今日は平日休み。

先月の忙しさがうそのような穏やかな日々を送っております。

午前中の内に野幌運動公園近くの直売所に行き

野菜を調達。

先週は地物以外に埼玉産なんて野菜もありましたが

地物が出揃いました。

本日購入は…、



「姫たけのこ」「春菊」「小松菜」「ラディッシュ」「アスパラ」
「きゅうり」「ふーちばー」

これで合計1050円なり~!

ん?「ふーちばー」って何?

とお思いの皆様、「ヨモギ」ですことよ!

沖縄では「ふーちばー」って呼び、炊き込みご飯や雑炊に入れます。



「ラディッシュ」「きゅうり」はピクルスに



旬の時期が短い「姫たけのこ」は焼き物に…。



アスパラは今日のメイン。

「たらのカレースープ」に使用。



北海道産たらとジャガイモの相性はピカ一!

と私は思ってます。

本当はここでブロッコリーを入れたいところですが

地物はまだ無し、埼玉産は高くてとてもじゃないけど買えません。

で、そろそろ地物が出始めたアスパラ使用。

茎は手でポキッと折って、それは明日のスムージーに使用。

ラディッシュの葉っぱもスムージー用にとっておきます。

そういう所のほうが栄養があるみたいですよ!

「ふーちばー」は半分天ぷらにしましたが…

後半分、保存用に粉にしたいけど、さてさて今日、出来るかな?

ちょっと、挫折気味。

かなり飲み進んでます、私。

本日の夕食~!

2015年05月08日 | ごはん
今日は「ゴーヤの日」…だから

朝から考えていたサラダ。

いつもゴーヤチャンプルーじゃね、って事でサラダ。

冷凍のスライスしたゴーヤの解凍は直前に流水で流した位が丁度いい感じ。

同じく冷凍してあったホタテをさっと茹で氷水で冷やし

新たまねぎと合え、鰹節をどっさりふりかけ

最後は数の子のとびっこ風をふりかけ出来上がり~!



これは夫の夕食。



私はこれからPC作業の仕事です。


仕事ご飯

2015年04月17日 | ごはん
久々~の本業での仕事ご飯。

場所は2回目の「餃子館リンクは食べログに飛びます。

前回は餃子定食を頼んで一皿12個。そのボリュームにノックダウン。

食べましたけどね。

今回はちょっとお勉強して日替わり定食。

ジャガイモ入りって言うのがちょっと気になりましたが

仕事仲間5人全員が日替わり定食オーダー。

それがこれ。



小ライス付ってありましたが「小だしね」って思っていたら

全然「小」じゃないのよ!

しかも「餡かけ焼きそば」はジャガイモの千切りがたっぷり入っている。

麺、ジャガイモ、ご飯…、トリプル炭水化物だ!

餡かけ焼きそばになぜジャガイモか?

嵩増しと言う言葉はよぎるもそこは黙って戴く。

口には出さないがみんなこのセレクトは大失敗と思っていると思われる。

さすがにご飯は3分の2程残し、ごめんちゃいだ。

思ったより早く仕事が終了し、お茶タイム。

まさかのミスド。



何年ぶりだろうって感じ。

夕食はビールのみって事でよろしく!





「おにぎらず」4種

2015年04月07日 | ごはん
日曜日~♪

嫁いだ娘っこが来てて、お孫っ子ちゃんの家でのお昼。

最近はまっている「おにぎらず」です。



チーズハンバーグ&きゅうり&レタス

アボカド&海老&レタス

鮭&紫蘇

焼肉&キムチ&レタス

色取りが綺麗なのと、どこをかじっても具材がすぐに出てきます。

そこがおにぎりと違うところかな?

あ、ご飯の量も少なめです。

ジャーサラダもいろいろ作りみんなで食べるところが美味しいのかな?