goo blog サービス終了のお知らせ 

旅好き、ヨガ好き、料理好きのワクワク生活

現在、旅の最終目的地はインド!日々肉体と精神をヨガで精進したいのですが、料理好きと美味しい物好きが邪魔します。

「そばの日」

2012年07月31日 | ごはん

これは土曜日の昼食ですが…、

珍しく夫(単身赴任中)が早めに帰ってくるという事で

慌てて昼食の準備 

夫は慢性的 野菜不足の為、ここぞとばかりに大盛り野菜サラダを添えます。

蕎麦の G I は…、なんたって54ですよ!炭水化物の中では低いですね~。

そんなブログをアップしている7月31日、今日は「そばの日」ですって!

 

 


朝からソーメン

2012年07月22日 | ごはん

昨日の外ヨガが終わってから夕食は冷たいソーメン。

夕方5時から7時までの外ヨガだったので、瞑想の時は寒い、寒い!

ホント、北海道は朝夕、夏でも涼しいですね、って言うか寒い!

で、帰ってすぐにシャワーを浴び温まったので、夕食は冷たいソーメン。

 

朝、冷凍ご飯がないことが判明!

昨日多めに茹でたソーメンが朝食となりました。

海老は、昨日スーパーで半額だったんです!

半額、万歳です。


本日の夕食、GI値は…。

2012年07月11日 | ごはん

本日の夕食は…、

最近、特に気をつけているのがGI値。

GI値と言えばちょっと前に流行った「低インシュリンダイエット」でお馴染みですが

ラジオ情報によると、血糖値の上がりやすい方とかにも有効な食べ方との事。

GI値の低いものから頂くようにすると、ダイエットにも身体にも良いようです。

 

そこで、GI値の早見表みたいなリンクをご紹介いたします。

低インシュリンダイエット

 

今日は

★クーブイリチー(昆布炒め煮)

★こんにゃ海藻くサラダ

★人参しりしり

★島ラッキョウの塩もみ

★お味噌汁

★ビール

ん~、ビール 余計だな!

 

この中で最初に食べてはいけないのが「人参しりしり」

野菜にしてはGI値が高く、

人参ジュースを朝食代わりに 飲むのはあまりよろしくないそうです。