goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

岩佐基治

2021-10-29 12:50:29 | 日記
1973年


泣きどころは投手陣。岩佐は二年生の夏に投げたが、秋にヒザを故障。球威はあるが、スタミナが不足している。ほとんどの試合で土壇場になってから大量点されている。岩佐を盛りあげるために先取点することだ。


伏見工・岩佐が平安打線にどんなピッチングをするか見もの。岩佐が内角コースに変化球を決め、外角球で勝負する強気な配球が出ると、外角コースにやや甘さのある平安にはある程度成功しそう。


三回以降は、シャープな振りが見られず、復調した岩佐投手の重いカーブに凡打を続けた。


1972年


速球が武器の岩佐の継投がうまくいくとあなどれない。二年生が主体だけに期待がもてる。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 花増幸二 | トップ | ボイルズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事