goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ野球 OB投手資料ブログ

昔の投手の情報を書きたいと思ってます

田中富生

2012-02-19 08:35:57 | 日記
投球フォーム・・・右オーバースロー


球種・・・ストレートのMAXは140キロ程度。シュート、スライダー、SFF「スプリット・フィンガー・ファーストボール」、カーブ。
全体的にストライクゾーンが高いのが難点。

1984年・5月20日・日ハムー南海9回戦「後楽園」観衆2万1千・試合時間・2時間43分
南000000000・0
日40004000・・8
勝ち・田中富・・負け・山内和・・本塁打・柏原10号

田中富投手・投球内容・9回・4安打・6三振・四死球3・自責0

・初完封の田中富は「工夫しましたからね。うれしい勝ちです。」と試合を振り返った。前半は制球がままらなかったが、主軸の門田を緩急の変化で抑えたのが工夫のあとで、これで昨年の勝ち星と並ぶ4勝だ。先月29日のロッテ戦で、9回二死後に一発を浴び、完封を逃がしたのも参考になったそうで「最後は力で押さず、打たせようとカーブでいった」ら、最終打者・山田は三振。初完封に花を添えた。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 松本豊 | トップ | 田中幸雄 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事