1969年
門田は四十一年クラレ岡山入社後、四年間主力打者として活躍。通算打率・350、本塁打15本の成績を残している。シェアな打者で昨年阪急にリストアップされたが「自信がない」とプロ入りを拒否した。今年は左腕投手に対する苦手意識を克服、クラレ岡山・奥田監督からも「これなら…」と折り紙をつけられ、南海入団に踏み切った。
門田選手の話 左投手にも自信ができたのでやっと踏み切れた。プロの力は具体的にわからないが第一線に出れるよう努力する。
門田は四十一年クラレ岡山入社後、四年間主力打者として活躍。通算打率・350、本塁打15本の成績を残している。シェアな打者で昨年阪急にリストアップされたが「自信がない」とプロ入りを拒否した。今年は左腕投手に対する苦手意識を克服、クラレ岡山・奥田監督からも「これなら…」と折り紙をつけられ、南海入団に踏み切った。
門田選手の話 左投手にも自信ができたのでやっと踏み切れた。プロの力は具体的にわからないが第一線に出れるよう努力する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます