1960年
今夏の都市対抗大会で対日鉱日立戦に剛腕ぶりを発揮した東洋高圧大牟田のエース田中勉投手(21)=三池工出=はこのほど西鉄ライオンズ入りを決意。今大会終了後会社を退社。シーズン半ばから西鉄入りして第一線でマウンドをふむことになる。同投手には早くからプロ球団が一級品とねらいをつけ、地元の西鉄をはじめ中日、南海、広島、東映などの球団が勧誘を行ったが、九州大会第二次予選のころ、家族はパなら地元の西鉄、セなら濃人監督のいる中日と2球団にしぼって熟考していた。しかしその後中日が遠隔地という不利から、わずかに家族との接触をゆるめる間に、西鉄は城島スカウトが連日大牟田の田中家を訪れ本人と家族に接触、とくに父親昌一氏のくどきおとしに成功。内諾を得るにいたった。田中投手は右投げ、右打ち、身長1㍍77、体重69㌔と恵まれた本格派で、得意の球は外角低目をつく速球。それに大小二様のカーブをもっており、難のあったコントロールも最近ではすっかりなおってピッチングに成長のキザシさえみせている。新人王も狙える優秀な投手であるが、西鉄では優勝を目ざして後半戦の追い込みにさっそく同投手を登用する用意でいる。正式契約は十五日ごろ福岡で行われる。
今夏の都市対抗大会で対日鉱日立戦に剛腕ぶりを発揮した東洋高圧大牟田のエース田中勉投手(21)=三池工出=はこのほど西鉄ライオンズ入りを決意。今大会終了後会社を退社。シーズン半ばから西鉄入りして第一線でマウンドをふむことになる。同投手には早くからプロ球団が一級品とねらいをつけ、地元の西鉄をはじめ中日、南海、広島、東映などの球団が勧誘を行ったが、九州大会第二次予選のころ、家族はパなら地元の西鉄、セなら濃人監督のいる中日と2球団にしぼって熟考していた。しかしその後中日が遠隔地という不利から、わずかに家族との接触をゆるめる間に、西鉄は城島スカウトが連日大牟田の田中家を訪れ本人と家族に接触、とくに父親昌一氏のくどきおとしに成功。内諾を得るにいたった。田中投手は右投げ、右打ち、身長1㍍77、体重69㌔と恵まれた本格派で、得意の球は外角低目をつく速球。それに大小二様のカーブをもっており、難のあったコントロールも最近ではすっかりなおってピッチングに成長のキザシさえみせている。新人王も狙える優秀な投手であるが、西鉄では優勝を目ざして後半戦の追い込みにさっそく同投手を登用する用意でいる。正式契約は十五日ごろ福岡で行われる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます