岡山市を訪れたらやっぱりマンホール蓋を探さなければ成りません。
岡山駅前から表町商店街~岡山城まで歩き、岡山駅まで別の道を引き返しました。
岡山と言えば、桃太郎と言う事でやっぱり桃太郎デザインマンホール蓋がありました。
それも、沢山の種類がありました。
№1.日本一・おかやま・げすいどうの桃太郎。御供の犬、猿、雉。
№2.日本一・おかやま・げすいどうの桃太郎。御供の犬、猿、雉。くぼんだ部分は、色つきの顔料で埋めて有ります。
お城の近くで見つけました。
№3.日本一・おかやま・城下筋の桃太郎。御供の犬、猿、雉。
№4.日本一・おかやま・県庁通りの桃太郎。御供の犬、猿、雉。
№5.日本一の桃太郎の小型版マンホール。 №6.昔のマンホールのようだ。中央は市章だが逆さまに写した。
№7.CCB方式で電線類が地下化された区域のマンホール蓋。
№8.消火栓・桃太郎消防士。駅を出て左の方の商店街の入り口の横断歩道で見つけた。
№9.丸消火栓・桃太郎消防士。 №10.角型消火栓。
№11.仕切弁・水道局。桃太郎。(上半身) №12.仕切弁。古そう~。
№13.仕切弁・水道局仕様。桃太郎。(全身) №14.仕切弁・水道局。桃太郎。(全身)
№15.仕切弁・矢印つき。 №16.雨水桝蓋。2ヶの桃付。
№17.しません ポイ捨て! OKAYAMA のシール貼り。 №18.ガス。
岡山市の桃太郎のマンホール蓋は、ほのぼのとしたデザインで探していても楽しかった。
もっと色つきの桃太郎マンホールが出来ればいいな。
*CCB方式とか仕切弁とかの専門語の質問は受け付けません。何んにも知りませんので・・・。
岡山駅前から表町商店街~岡山城まで歩き、岡山駅まで別の道を引き返しました。
岡山と言えば、桃太郎と言う事でやっぱり桃太郎デザインマンホール蓋がありました。
それも、沢山の種類がありました。
№1.日本一・おかやま・げすいどうの桃太郎。御供の犬、猿、雉。
№2.日本一・おかやま・げすいどうの桃太郎。御供の犬、猿、雉。くぼんだ部分は、色つきの顔料で埋めて有ります。
お城の近くで見つけました。
№3.日本一・おかやま・城下筋の桃太郎。御供の犬、猿、雉。
№4.日本一・おかやま・県庁通りの桃太郎。御供の犬、猿、雉。
№5.日本一の桃太郎の小型版マンホール。 №6.昔のマンホールのようだ。中央は市章だが逆さまに写した。
№7.CCB方式で電線類が地下化された区域のマンホール蓋。
№8.消火栓・桃太郎消防士。駅を出て左の方の商店街の入り口の横断歩道で見つけた。
№9.丸消火栓・桃太郎消防士。 №10.角型消火栓。
№11.仕切弁・水道局。桃太郎。(上半身) №12.仕切弁。古そう~。
№13.仕切弁・水道局仕様。桃太郎。(全身) №14.仕切弁・水道局。桃太郎。(全身)
№15.仕切弁・矢印つき。 №16.雨水桝蓋。2ヶの桃付。
№17.しません ポイ捨て! OKAYAMA のシール貼り。 №18.ガス。
岡山市の桃太郎のマンホール蓋は、ほのぼのとしたデザインで探していても楽しかった。
もっと色つきの桃太郎マンホールが出来ればいいな。
*CCB方式とか仕切弁とかの専門語の質問は受け付けません。何んにも知りませんので・・・。
下水も消火栓もみな桃太郎、いいじゃないですか。
やっぱり土地柄の特徴有る蓋は、見つける楽しみが増しますね。
岡山の、桃太郎や御供のホットさせる表情がいいですね。
広島も、カープ坊やのマンホール蓋が新球場の周りに設置されていますが、
散歩の時に目にすると、嬉しくなります。