中村みっちゃんの日記(旧赤ハチの日々)

赤いハチロクAE86でサーキット走ってます!サーキット車両製作をメインとするガレージ作業日記+佐賀県グルメ日記!

呼ぼう接種

2007年11月15日 20時25分28秒 | 体の不具合
毎年恒例のインフルエンザの予防接種をしました。

会社の心くばりで半額で受けれるとです。

普通病院で受けたら3500円らしいです。
でも保険みたいなもんやし、ほんとにインフルエンザになったらその額以上に病院代がかかるからですね。

まあインフルエンザの中にも効果があるのとないのがあるみたいやからホント保険だな。

えすか人

2007年11月14日 23時29分05秒 | 普段の出来事
今日、仕事いきよったらゆっくり行く車と白~かバイクがいました。


前の車は白~かバイクに気付いてるみたいでゆっくりいってたみたいです。

この白~かバイクに乗っとる人はぃえすかもんね~!

”ぃえすか “
て意味のよ~わからん人のおるみたいやけん一応説明しときます。


えすか~=怖い


です。

「怖かったぁ」って言うときのあったら、
たまにゃ
「ぃえすかったぇ~」て言うてみたらよかですよ。

方言でわからんことのあったらナイガレサンに聞いてください。

狙いを絞ったギヤ比

2007年11月13日 23時59分14秒 | 赤ハチ1号機第二章
ギヤ比は前から悩むとこではあったんですが、最近は無難なノーマルMT4.5ファイナルで走ってました。

このギヤ比はよかった。
何がよかったかというと2速が三井やセキアによく合うとこでした。
ただ赤ハチ号のエンジンでは3速にいれたときに伸びてくれない。シフトアップドリもなんとか出来るくらい…。
あ、あと1速も低速過ぎ!
とまあ突き詰めれば悪いとこも見えてきました。

そこで考えたのがアデリアクロスMTに4.1ファイナル。

2速がノーマルMT4.5ファイナルになるようにして、そこに3速と1速を近づけたようなギヤ比になります。
3速は計算上ノーマルMT4.9ファイナルぐらいになるので三井やセキアはバッチリ合うと思います。

もちろん車速も上がるし、回転も上がるから踏んでる感もでてくると思います。
クロスMTだと操作も忙しくなることもあってミスもしやすくなります。使い熟すには腕も必要なんすよね

そのことは以前クロスMTを使ってたときにわかっていたのでそのあたりは地味に練習してました。


クロスだと高回転でバンバン繋いでいけるからテンションもアゲアゲになるから楽しいんですよね。

早く走らせてみたいです。

ついてねーじゃん!

2007年11月12日 13時38分10秒 | 赤ハチ1号機第二章
先日書いたと思いますがドリブンギヤからのオイル漏れ!

その修理をしました。
ドリブンギヤ交換をすれば直るんですが、思わぬ落とし穴がありました。

取り外したドリブンギヤにギヤをとめるクリップみたいなのがついていなかったんです。(そのせいでオイル漏れしてたみたいです)
どうもクリップはミッション内部にあるみたいでした。
クリップがもし走行中にギヤに噛み込んだらと考えたら…シャレならんです。
とりあえずオイルの中に入ってないか確認。
入ってないし…。

仕方なくミッション降ろしました。

クリップを捜すべくミッションをシフト側からバラして 画像の部品にクリップがありました。
幸いにも最小限にしかバラさなくてよかったです!


載せるときはパワフルS美チャンに手伝ってもらい終了!
約3時間のクリップ探し。
予想外の作業に大変でした。

2007年11月07日 23時05分01秒 | 赤ハチ1号機第二章
近々、赤ハチ号のデフ交換するのでジャッキアップして、適当に下回りのチェックをしてたら要修理箇所ハッケーン!

一つ、ミッションオイル漏れ。
何処だ何処だと探してたらスピードメーターのドリブンギヤからのオイル漏れでした。
まあ交換すればいいだけの話なんすがね。


あと一つは、マフラーにクラックが入ってた。
ホーシングの下辺りなんすけど、最近、下回りは当ててないんですよね。
まあ蛸足じゃなくてよかったです。
明日にでもジャンクス行って溶接してもらいます。

放置号

2007年11月05日 20時50分23秒 | IKENAX号
バトドリ以来、放置されてるであろうIKENAX号。


いろいろとしなきゃいけない作業があるんですがIKENAXのやる気はあいかわらずないみたいですし自分も暇はありません。
日記は書かないし。
おいもばってんね。


まあそれはさておき、バトドリの前にIKENAX号のCPリセッティングをしたんですよ。
いままでだいぶ濃いかったんです。
264カムが2本入って面研、薄ガスケットが入ってるのにもかかわらず、元気なノーマルエンジンと同等?ぐらいだったのでこれはマズイと思い、リセッティングした次第です。
だいぶ絞ってすごく良くなった分、なぜか不安もよぎります。
さすがにビビッて一応、上はマージンいれときましたけど。

一応、いっときはこのまま行くつもりです。
オーナーサンはNAは腕で勝負だと思ってるみたい…(笑)なんでね。


でもおいはもっとバルタイ変更とかしてみたいですけどね。
プーリーに目盛りをふってないので、また分度器つけてとやり直さないといけないので面倒だとは思いますけどね!



はぁ~いろいろやりたいだけどね。