小学教師の雑感・多感

通じるものがあれば幸いです。

ぜひ情報交換いたしましょう。

6月8日 5年3組 心情曲線

2006年06月09日 | Weblog


明日は校内研。国語にて“心情曲線”を活用する。

今日の5時間目、練習として“今日の一日心情曲線”を作ってみる。

なかなか盛り上がったので、明日の授業の導入にて活用する(写真は実物)。

(それにしても、相も変わらずバタバタの一日。
 1,2時間目…田植え。中休み片付け。4時間目プール清掃。昼休み…行事)

授業は導入が勝負!!お互い、上手に乗れるよう展開したい。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

今回、工夫&苦労したことは、ノートを活用したこと。
ワークシートを手渡す方がずっと簡単。しかしあえてノートに。
ワークシート派とノート派に、分かれるような気がする。
両方とも大切だと思うが、私はできる限りノートを活用したい・・・

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
壮絶な1日 (hirarin)
2006-06-09 04:25:20
壮絶な1日お疲れ様でした!

若さですねえ・・・・私なら学校でダウンですよ。



「心情曲線」は我が研究室の学部4年生も教育実習で使っていました。

それを通して、子ども同士がつながっていけるといいですね。
心情曲線 (namiママ)
2006-06-09 06:27:59
う~ん なるほど。

初めてみました。

勉強不足を露呈して 恥ずかしいけど(^^)

つかれたあとのプール掃除で

落ち込んでるわけですね(笑)



事前準備もばっちり。

ランキングも順調。



理想の恋人(誕生日バトン参照)に挟まれて

幸せなnamiママでした。



あら 写真 (namiママ)
2006-06-09 20:16:12
大きく見えるのですね。

アップダウン、想像で言ったけど

テンションダウン、田植えの後の片付けでしたね。

納得… 
コメント有り難うございます。 (HIRO)
2006-06-11 06:52:49
>hirarinさん



「子どもたちがつながる」ツールとして、心情曲線は効果的だと思いました。

でも、「同じか、違うか」という「表面的」なことに引っぱられる課題も感じました。「なぜ?」というところに深めていきたいです。



>namiママ



二つもコメント有り難うございます★

心情曲線、私がイメージで「大・中・小」の「○」で作ってみました。

他のものは、どうなっているか知りませ~ん。

休み時間が取れないと、子どもは最高にテンション下がりますよね・・・

子どもの時間を奪わないように気をつけたいです。

コメントを投稿