小学教師の雑感・多感

通じるものがあれば幸いです。

ぜひ情報交換いたしましょう。

シンポジウムのご案内:11月15日@新横浜

2009年09月22日 | Weblog
クリックすると、詳しい内容がご覧になれます。

   

  ――申し込みフォーム――


11月15日(日)に新横浜で、以下のシンポジウムがあります。 

「持続可能な日本のビジョン ~市民でつくる協力社会の理念とビジョン~」


 日々の生活で、いっぱい、いっぱい・・・多くの日本人の実状ではないでしょうか。

 しかし、いっぱい、いっぱい、取り組んでも、前には進めない時代状況にあるようです。

 皆さんと共に学び、未来に向けた「理念」と「ビジョン」を共有できたらと思います。  

 ぜひ、ご気軽に足をお運びください。 

2学期はじめの懇談会…自分の身を守る為に…

2009年09月14日 | Weblog
2学期早々の懇談会。これまでと同様に、非常に雰囲気が悪い。

保護者間での派閥と愚痴。 学校や教師に対しての強い権利意識。 

確かに皆さん、ギリギリの状態にあるのかもしれない。

だからこそ、助け合う必要があるのだとは思うのだけれど。


そんな中、非常に的を得たことを言う保護者がいる。

自分は「うん、うん」とうなずいてしまう。

しかしベテラン先生。「自分の身を守るためにも、反応はしない。頷かない。」 

その人・派閥の意見を肯定することで、別の人・派閥を否定することになりかねない。


保護者との前向きな関係を築けることを切に願っている。

「子どものため」を思っているのは同じなのだから。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ

子どもたちとの再会~

2009年09月05日 | Weblog

長い夏休みも終わり、2学期の始まり。

子ども達は、先生との再会に恥ずかしそう。

「2学期のはじまりは、こんなに新鮮だったけ?」と、ベテラン先生の言葉。

そのくらい、いわゆる「障害児」は、ピュアなのだと思う。


子ども達がする前に、先生達がスピーチをする。

夏休み、いろいろなことがあったが、できるだけ子どもに身近な話題が良いと思い、こんな話をする。


「みんなは、外食をすることがありますか。この辺だと、どこで食べるの?

 先生も夏休みは給食がないので、学校の近くのお店でご飯を食べます。

 ある日、○○飯店で、食事をした時のことです。


 レジで会計を済まそうとすると、○○小学校のお友だちが先生に挨拶をしてきました。

 ちょうどその時、レジの人が先生に『くじをどうぞ』と箱を差し出したので、その子に『くじを引いていいよ、当たったらあげる』と言いました。

 すると、なんと・・・・その子が引いたくじが1等賞!!お食事券1000円分をゲット!!

 一緒にいたお母さんは『本当に貰っていいんですか?』と連呼。

 自分としても、まさか1位が出ると思わなかったので…ここで『やっぱり先生にください』と言うのはカッコ悪いので、泣く泣くあきらめました。

 その後、同じ○○飯店に行くたびに、あの時、自分でくじを引いていたら、今日の食事はタダだったのにな~と後悔しました(笑)

 
 今日から長い2学期がはじまりますね。「くじ引き」など、楽しい企画をたくさんしましょうね。」


いよいよ長い2学期の始まり。子ども達にとって、かけがえのない時間を、たくさん過ごすことができますように。

このブログを応援してくださる方はお手数ですがクリックをお願いします。
ランキングサイトが開きます。(1日1クリック有効です)
  ↓↓↓
にほんブログ村 教育ブログへ