#R5 新着一覧

13/Apr 下弦の月とモミジの花とモッコウバラと八重山吹とカワセミ
朝の月はまだ空高くに残ってますね、月齢22は下弦の月でしょうか....R5 RF70-200mmF4L IS USMモミジの雄花と雌花が可愛らしいですね🎵モッコウバラはもう満開になり

11/Apr 名残の月とオオデマリと楊貴妃と乙女椿とカワセミ♀️
今日も晴れましたね~❗霞みで朝の富士山🗻は見えませんでしたが、まだ高度の高い月齢20の名残の月は綺麗に見えてました...

10/Apr 名残の月と朝焼けの富士山とハナミズキとミソサザイとルリビタキ
良く晴れた朝で月齢19の名残の月が綺麗でした🎵R5 RF70-200mmF4L IS USM相模川の朝焼けの富士山オオデマリコデマリハナミズ...

09/Apr 名残の月と紅富士とモッコウバラと芝桜とカワセミ
今朝はさらに気温が下がってまさかの3℃でした😆💦防寒着と手袋を持って出掛けました。R5 RF24-105mmF4L IS USM月齢18の...

08/Apr 名残の月と朝焼けの紅富士とカワセミのダイビングお魚ゲット
夜半の雨も朝方には止んでスッキリ晴れて来ました🎵R5 RF70-200mmF4 IS USM夜明け前の鳥居と富士山...

07/Apr 朝の花筏とイソシギとサザンビーチのダイヤモンド富士🗻
今朝は夜明けは曇りでしたが風が強くてそのうち雨になりました😆💦また、CFexpressカードの読み取りエラーで写真データが...

06/Apr 雨のモッコウバラと芝桜とハナニラとカワセミ
今朝は16℃と暖かい朝でしたが次第に雨と風が強くなって6時半から15分間しか撮影は出来ませんでした...

04/Apr 朝焼けの富士山🗻とソメイヨシノとカワセミとキジ
早朝は4℃と冬に戻ったみたいな寒さでした。朝焼けの朧富士🗻からです。R5 RF70-200mmF4 IS USM朝陽朝陽に照らさ...

03/Apr アイリスとツグミとソメイヨシノとカワセミ
今朝は薄曇りの朝でしたが、爽やかな雰囲気でしっかり歩けました。たまにはこのレンズも使いたいですね...

01/Apr 朝の紅富士桜と夕方のカワセミのダイビングお魚ゲット
今朝も霞みの中から朝陽に照らし出されて富士山と満開のソメイヨシノのコラボを観ることが出来ました...

29/Mar ソメイヨシノと陽光桜とカワセミの給餌シーンと富士山🗻
夜明けは青空も少し見えていたので中央公園の桜並木を観に出掛けました。R5 RF70-200mmF4L IS USMソメイヨシノがやっと見頃になりました...