#葵祭 新着一覧

【京都幕間旅情】葵祭,下鴨神社へ向かう行列-京都三大祭を迎える2019年と2023年とでかわったこと
■葵祭を,撮る 祭事行列の撮影はやはり自衛隊行事の観閲行進の撮影とは違うものなのですね。市街パレードではここまで長距離を移動しませんし戦車も来ません。 葵祭、実は新しいカメラ機材の性能を試...

京都プチ移住の方からの報告&自作イカット帯&食費にプラス&キンプリ
本日は、とても気持ちのいいお天気です。このところ朝、メールチェックのためパソコンを開くと、そのあと「キンプリ」(king...

【京都幕間旅情】葵祭,青空の京都は新緑溢れる五月の鴨川をわたり下鴨神社へ向かう京都三大祭歴史行列
■上皇猊下も天覧 晴れてよかったという言葉を改めてかみしめるのです。 葵祭、行ってきまし...

昨日は葵祭をTVで放映していて
昨日の夕方のテレビで上皇さまご夫妻が4年ぶりで開催された葵祭を見物されたと放映していた...

決して容認出来ない上皇夫妻の京都・奈良行き
決して意地悪で申し上げるのではありません。ただ、ちょっとだけ考えて欲しいんです。上皇夫妻が特別車両使って腕組んで観光している間、華子妃殿下は園遊会でずぶぬれになっていた事を。

4年ぶりの「葵祭」 & 我が家に珍客 & 6回目のコロナワクチン
京都三大祭りの一つ「葵祭」の行列が4年ぶりに行われました葵祭は約1400年前欽明天皇が...

2023/05/16 今日のつぶやき
早寝早起き健康診断に向けてしかし早く寝るのが難しいやっと眼医者予約した早く白内障手術したい早安ちょっと頑張って起きました快晴...

タチアオイと葵祭と・・・
今日は、大変暑い日となりました。 午後の時間帯は、30度近くになっていたのではないかと思います。...

5月16日(火)おうちで休養
朝食。これでキャベツがなくなった。主婦は野菜が古くなるのが気になる。今日は無事に葵祭が...

葵祭、天覧の路頭の儀
本来は、昨日5/15に京都で挙行予定だった「葵祭」の「路頭の儀」、、、荒天のため今日5/16に...
