#環境問題 新着一覧

【move your heart naturally】アース・デイ、癒しの日。
今日4月22日は「アース・デイ」です。20代半ばから30代前半まで、私は熱心なプチ・環境活動家でした。エコバック、マイ箸、マイバック。エコキャップに関しては、数多くいらっしゃるでしょうが、先駆け...

資本主義の暴走
さぁて、悪の総本山をやっつけますかの。 諸悪の根源は、資本主義でしょう。王侯貴族やキ...

「水俣病記念講演会 於東京」のご案内
皆さま、お元気でしょうか。九州北部はこの時期としては寒い天気が続いています。「第20回水...

マイクロプラスチックとか
今朝起きて来た時にはまだほとんど曇り空。エアコン調べのベランダの温度は5℃。相変わらず結...

地球温暖化
海藻は冬に育つので、この時期干潮時の海岸にはこのような風景を目にする。しかし、このとこ...

環境保護的にも『洋服こそ、お財布に優しい』そんな『リサイクル古着』を選べ!
「Mashさんが一番多く持っている物って何ですか?」と、ある人物から問われた。ふと頭に浮かんだもの・・・...
気になるニュース。〜エベレスト、排せつ物持ち帰り義務化 汚染深刻「山が臭う」〜
エベレスト、排せつ物持ち帰り義務化 汚染深刻「山が臭う」 ネパール(時事通信) - Yahoo!...

ついに…
触って来ました。大谷翔平からのグローブを!!!笑 昨日授業参観があり娘の学校に行ったら飾ってありました。...

モースの百年前の日本の写真集と外国人学者の江戸に学ぶエコ生活術を読んだら。。。
百年前の日本たった百年でこの変化は改めて驚きます。江戸時代が循環型社会のお手本。という...
第3971話 しあわせのレシピ
しあわせのレシピ(ワード)に惹かれ、井出留美著「捨てないパン屋の挑戦しあわせのレシピ」 辿り着...

【江戸しぐさ】第3巻こころの中の思いやり〜④もったい大事〜
【もったい大事】ものへの感謝を忘れずに、地球にやさしい江戸のまち天皇陛下令和5年3月21日...