#玉牡丹 新着一覧

野梅、玉牡丹、白加賀など~府中市郷土の森博物館➃~
野梅 2月26日(水)の府中市郷土の森博物館の続きです。 まだ「しだれ梅ゾーン」のある梅林のほうですね。野梅性 玉牡丹メジロ これはGIFアニメにて2コマを。白加賀

梅の便り
住吉川沿いの梅がほころび始めました。 扉写真は青軸という品種です。※八重寒紅は今が見頃...

梅の花、ちらほらと。
続・新宿御苑如月⚫︎来週には穏やかな天気になるようですが新宿御苑の梅もなかなか咲き進まな...

梅林の玉牡丹、月宮殿など~武蔵丘陵森林公園②~
玉牡丹 2月9日(日)の武蔵丘陵森林公園の続きです。 梅林の上の方に来ると、早咲きの白梅が...

鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)
白花八重咲の「玉牡丹」(タマボタン)、鉢植えで、1月10日から咲いています。 1月...

鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(1)
梅はバラ科の落葉小高木です。中国原産で、日本へは弥生時代に渡来したという説もあるが、遣...

梅を愛でる
わが国で古来珍重された花は桜ではなく梅でした。早春の寒さの中チラホラと咲く姿が真に優...

2024大寒 二十四節の終わりに
お早うございます、信です。季節は進み1月睦月は大寒の末候、第七十二候 雞始乳(にわとり ...

鉢植えの花梅(2)「玉牡丹」
「玉牡丹」(タマボタン)は、白花八重咲の中大輪です。 夏に枝枯れもして、花数は少しでし...

梅まつり開催中・玉牡丹を撮る
郷土の森博物館の梅林続きです旧府中町役場と郵便取扱所矢島家の間に早咲きで八重の玉牡丹が...

鉢植えの花梅(2)「玉牡丹」
「玉牡丹」(タマボタン)は白花で、大輪の八重咲種です。鉢植えを12月に玄関に入れ、1月...