#授賞式 新着一覧

千葉市展授賞式に行ってきました
昨日は、コロナで3年ぶりに開催した授賞式でした。午後I時から夜7時までの長丁場で授賞式以外にも市展関係の行事がありました。I時から、美術館で展示している作品を審査員の先生が希望者に個別に講評...

日産童話と絵本のグランプリ
先週の土曜日、日産童話と絵本のグランプリの授賞式に同伴させていただきました。友人が、佳...

謙慎書道会展の結果が届く☆
ポストに入っていた謙慎書道会展の結果。宛先が書いてある紙の色で結果が分かる!笑もしかし...

東の夜空に朧な満月
1月のウルフムーンは瞬いていたけれど-1月のウルフムーン(狼月) は瞬いていたけれど2月の満月はスノームーン(雪の月)最も遠い満月だそうで小さく観えてくっきりでなく...

賞状
二鶴工芸です。先日、授賞式に出席できなかったので賞状が届きました。ありがとうございました<m...

≪ 番外編 第80回ゴールデングローブ賞 発表になりました ≫
湯浅政明監督の「犬王」は、残念ながら逃してしまいました。「フェイブルマンズ」↓色付きが受賞です。【作品賞...

とね日記賞の発表!(2022): 物理学賞、数学賞、他
毎年12月10日、スウェーデンのストックホルムでアルフレッド・ノーベルの命日に行われる...

【日本和文化グランプリ受賞作家作品展示販売会】
今日から「日本和文化グランプリ」の受賞者作品の展示販売会が始まりました!!(※写真は陳列...

笑ってはいけない
ここ数日、米アカデミー賞でのウィル・スミスの暴力沙汰が話題になっているが、日を追うごと...

流行の最先端🎀
この間テレビの情報番組を見ていると最近若い女子の間で大きなリボン(ビッグリボン)をつけ...
<新型コロナ対策>月末に予定されていたアメリカ・グラミー賞の授賞式を無期限延期との報道
大変ですからね。-米グラミー賞授賞式、無期限延期 オミクロン感染拡大で(ロイター)グラミ...