#山野草 新着一覧

ニリンソウが咲きました
日の出4:23 日南中時11:31 日の入り18:40 川沿いの散歩道にニリンソウが咲き始めました エゾエンゴサクは

山野草・・・2025田舎の春
今日の天気は晴れで、ゴールデンウイーク中のお出掛け日和でした 最低気...

オオバウマノスズクサ
形、模様とも独特な感じです。2025.5.3志太地区

暇つぶしの花散策
暇つぶしにどこかに出かけようゴールデンウィークなので、近場で混雑しないようなところがいいなという事で、なんの目的もなくうろついてみた...

湖西の里山散策 その2(イワカガミ・イカリソウなど)
4月22日の湖西の里山散策の続きです。石楠花の撮影後にラデスト今津とその周辺の林道に咲く山野草を撮影してきました。小さくて可愛い春の山野草がたくさん咲いていて、毎年この季節

チリアヤメ
植え替えを怠ったため、詰み過ぎて花数が少なくなってしまいました。2025.4.29志太地区

キクザキイチゲとエゾエンゴサク
こんばんは~~~今日は何とか天気が持ちました(苦笑朝から山に行ってきましたよ。その様子は...

播種から二年目、「北岳のミヤマハナシノブ」が咲いた!
📸2025年5月3日:ミヤマハナシノブ(深山花忍:ハナシノブ科ハナシノブ属の多年草の高山植...

山の記憶~若葉色の山~
皆さん、おはようございます。2025年5月3日、土曜日。 晴れ。前回の投稿から2週間近くもブログを放ったらかしにしていました。...

山荷葉(サンカヨウ)
蕾がたった二つだったサンカヨウ 今朝小さな開花強風にゆらゆらだったので鉢を家に入れ 窓辺でパチリ...

湖西の里山散策 その1(日本石楠花)
昨日から4月24日〜30日の東北・北海道の写真の現像・編集作業を頑張っています。昨日は多くの写真の中から何枚かをピックアップして今回の旅の予告編としてアップしました。しばら