#エゾエンゴサク 新着一覧

ニリンソウが咲きました
日の出4:23 日南中時11:31 日の入り18:40 川沿いの散歩道にニリンソウが咲き始めました エゾエンゴサクは

ビロウドツリアブ。
ビロウドツリアブに逢えるとホッとします 。動きが早いのでシャープには写せなくて・・・。長い口吻でお花の中に潜って吸蜜します( ...

お花畑
今日まで開園をしていると言うカタクリの群生地に行ってきました。一面カタクリとエゾエンゴサク...

スプリング エフェメラル
今日は最高気温10度、最低気温4度。春先に花を咲かせて夏に枯れてしまう植物をスプリングエ...

植物図鑑-84 エゾエンゴサク
ケシ科エゾエンゴサク(蝦夷延胡索)、中国から輸入された漢方薬名「延胡索」がそのまま名前となった。太田漢方胃腸薬にも配合されているそうだから、意外と身近な植物です。...

エゾエンゴサク
エゾエンゴサク(蝦夷延胡索)花言葉妖精たちの秘密の舞踏会no275花言葉がなかったエゾエンゴ...

北大構内春の花

なにが起ころうと季節は進み、猫の額に花は咲く
📸2025年4月20日 エゾエンゴサク(ケシ科キケマン属の多年草) (画像をクリックすると大...

岐登牛山 2025/4/18
お天気が良いのでまたまた岐登牛山に登って来ました。雪も融けてお花が咲きだしました。良い...

札幌で花見🌸2025〜北海道知事公館~
本日は【札幌で花見🌸2025】の第一弾として 「北海道知事公館」です。若干天候不順な今週...

エゾエンゴサク咲いていました(^^)♪。
花にはまだ早いと思いきや!!エゾエンゴサク。たくさん咲いていてビックリでした。この散策...