#大和民族公園 新着一覧

梅は咲き始めでした
大和民族公園でルリビタキを撮ったあと、梅林にも行ってみました。今年はどこも梅の開花が遅れているようです。この日は大和民族公園でも「梅まつり」が開催されていましたが、まだ咲きはじめといった...

今回もルリビタキ君に会えました
今年は梅の開花が遅れています。大阪城か万博記念公園に梅を撮りに行きたかったのですが、情...

大和民族公園 夏
梅雨明けしてから10日、猛暑日が続きます。 最近は35℃以上の日が当たり前になっています。...

大和民族公園 梅雨の頃
6/25、梅雨に入ってジメジメする頃、雨上がりを狙って散歩に出かけました。 今日は、この...

大和民族公園 サラサウツギ
5/24、奈良県大和郡山市にある大和民族公園、手軽な散歩コースで、時々散策します。↓ 今日...

大和民族公園 雨の日
4/7、大和民族公園。ソメイヨシノが散り、八重桜が満開を迎えていました。 季節は春から初夏...

カワセミにも会えました
大和民族公園でルリビタキ君に会えたことは前回に書きました。池の方では、カワセミにも会え...

久しぶりにルリビタキ君に会えました
ルリビタキ君に会いに奈良の大和民族公園に行ってきました。大和民族公園は大和郡山市の矢田...

車で散歩 大和民族公園と三松寺
7/6、近畿地方も梅雨明けで猛暑日が続いています。暑いので、日中を過ごすのが大変、ちょっ...

大和民族博物公園
6/2、大和郡山市の丘陵地にある民族博物公園。季節折々の花が咲いています。↓ 園内入り口...

オオヤマレンゲ
オオヤマレンゲ モクレン科モクレン属オオヤマレンゲが「大和民族公園」で見頃ということで行きました。 2022.5.22ご訪問いただき、ありがとうございます...