#低山 新着一覧

つつじの大谷 大原山ハイキング(後)
大原山の頂上からは素晴らしい大阪平野の景色を眺めることができました。本当はそこから引き返す予定でした。しかし、なるかわ園地のつつじが綺麗に咲いているという情報を得たので行ってみることにし...

岡山県人気の低山を歩く 総社市清音三因(きよねみより)福山/標高302m
訪問日:令和7年4月29日(祝日)久しぶりに登山をすることになりました。家族サービスを兼ね...

生駒修験の行場 大原山ハイキング(前)
大原山(おおはらやま)は生駒山の一つ南にあるピークですが、今回はじめて登りました。大原...

奥武蔵 天覚山
本日の山歩きは、西武秩父線「東吾野」駅から1時間弱で登れる天覚山。1年3ヶ月ぶり...

標高4.53m 天保山
海遊館のそばにある天保山標高4.53m、現在日本で2番目に低い山です。今日もやっぱりいい感じ♪

梨割山、古城山登山
美濃の3座目の古城山。(加治田城跡)。清水谷川公園に車を停めて登山開始。(他の古城山は大桑...

不思議な風景の屯鶴峯(どんづるぼう)を歩きました
屯鶴峯(どんづるぼう)は名前も変わっていますが、景色も変わっています。白い凝灰岩が、鶴...

音羽山へハイキング(後)
京都と滋賀の県境にある音羽山(おとわやま)に登っています。前半では、京阪の追分駅から牛...

音羽山へハイキング(前)
京都と滋賀の境にある音羽山(おとわやま)にハイキングに行きました。音羽山は各地にありま...

高川山から絶景富士山
本日の山歩きは、晴天なので富士山眺めに秀麗富嶽十二景の十一番山頂の高川山へ!高川山は、1年ぶり9回目です。前回の様子はこちら...

山歩
今日の本棚、雑誌特集「親切すぎる登山」。いやー僕らはトレンディ―なんだなあ。仲間達と「山...