#つつじ園 新着一覧

つつじの大谷 大原山ハイキング(後)
大原山の頂上からは素晴らしい大阪平野の景色を眺めることができました。本当はそこから引き返す予定でした。しかし、なるかわ園地のつつじが綺麗に咲いているという情報を得たので行ってみることにし...

母と神代植物公園へ②
八千代椿 4月25日(木)の神代植物公園の後半です。 つつじ園のあとはぼたん・しゃくやく園へ...

母と神代植物公園へ①
つつじ園 4月25日(木)は母と神代植物公園へ。ご近所散歩用のコンデジ SONY HX400Vにてちゃっ...

朝一でツツジを見てきました!30品種1万7000株!見頃を迎えています。
≪朝一でツツジを見てきました!30品種1万7000株!見頃を迎えています。≫ なぎさ公...

つつじ園の八重寒紅など~神代植物公園②~
1月13日(土)の神代植物公園の続きです。 つつじ園には八重寒紅。 毎年いち早く開花する紅...

葛城山高原
久々に山登り!葛城山!葛城高原|奈良県観光[公式サイト] あをによし なら旅ネット|御所市...

4月の神代植物公園
ばら園[1]※ICE[2]を用いパノラマ合成藤棚[3]つつじ園[4]※ICE[2]を用いパノラマ合成かえで園[5...

散歩の途中のよそのお家にお花達。
まぁ、藤がもうこんなに咲いている。丁度草取りをしていた、お家の方に挨拶をして撮らせて頂...

岩根山(奥武蔵)
2021.4.11 岩根山(奥武蔵)かなりマイナーな山です。ガイドブックにもほとんど載ってないとお...

神代植物公園は「春の山草展」から
ダイセンクワガタ 4月27日(水)は神代植物公園へ。まずは屋外展示の「春の山草展」から。マツ...

散歩記録(2022/04/30)
本日の散歩ルートは以下の通りです。ルート:東青梅駅~千ケ瀬神社~塩船観音寺(塩船観音つ...