#オールドカメラ 新着一覧

昨日と同じ桜が‥ 変わって見えた。。
四十二年ぶりに学生時代の友人四人で、昨晩、酒を飲んだ。。色んな事があって、、学生最後の一年は、会うことが出来なかった…そして、死ぬまで会うことも無いと思っていた。。

まだまだ元気! 一緒に撮ろう。。D700
先週半ばから、事情があって休みになっています。。流石に一週間は長い…一週間でフィルム一本...

FEのケースを作りました。。
前回のNikon FEの話でした、、 自分の場合、基本的にアンダーボディーケースは付けて使いたい… そ...

フィルムで撮った白鳥。。XR500
前回の記事、車に乗せていたフィルムカメラ、RICOH XR500。初売りに記事でちょっとだけ… 550...

ケロちゃんちのカメラから摘出したレンズ KOWA 50mm F1.9 撮影編
レンズ固定式レンズシャッター式一眼レフKowa SEから抽出したレンズKOWA 50mm F1.9をフルサイ...

ケロちゃんちのカメラから摘出したレンズ KOWA 50mm F1.9 改造編
昨年、レンズ固定式レンズシャッター式一眼レフKowa SEを紹介しましたが、入手したSEはシャッ...

1年間どうもありがとうございました 2023年大晦日
2023年もついに大晦日になってしまいました。 「East-iが行く」 撮影地:東北新幹線 上野...

美しきレンジファインダー機 フォクトレンダーVITOMATIC IIa
今日のカメラは、1960年発売の独フォクトレンダー社のレンズ固定式レンジファインダー機VITOM...

しっかり写るお尻の小さな35mm Topcon UV Topcor 35mm F3.5
東京光学(現トプコン)のレンズシャッター一眼レフ用の広角レンズUV Topcor 35mm F3.5です。...

オールドレンズやカメラの参考書(3) 写真工業
月刊のカメラ雑誌、現在では有名どころでは「デジタルカメラマガジン」と「CAPA」があります...

オールドレンズやカメラの参考書(2) カメラレビュー
オールドレンズ、カメラの素性を調べるのに有効な参考書として、朝日ソノラマ社が刊行してい...