#オールドカメラ 新着一覧

クラッシックカメラの空シャッターを切りながら。。
休日の前夜だけ缶ビールを一本だけ飲んでいます。。若い頃、酒が仇の様に毎晩飲み明かしていたのはう噓のようです。 ゆっくりと飲みながら、空シャッターを切る。。

Nikon D610 を外に持ち出してみる
台風も去り、天気も落ちついた頃デジタル一眼 D610 を持ち出してみました。レンズは「NIKKOR 50mm F1.4 Ai 改」←なんか...

古いNikonレンズのための最終兵器!
いつか、こんな事態になることは薄々わかっていました…古くは義父から引き継いだ S2 に始まり...

世界初プログラムEEシャッター搭載カメラ OLYMPUS PEN-EES
オリンパスのハーフ判レンズシャッターカメラPEN-EESです。1962年発売開始で、当時の価格は11...

スタイリッシュなコンパクト機 Minolta HI-MATIC F
1972年に発売開始された、プログラムオート露出の距離計連動式カメラ、ミノルタ HI-MATIC Fで...

Nikon F-601を買ったばかりなのに F70 も買うという暴挙
たしかひと月前でしたね。F-601をリサイクルショップのジャンクコーナーから救い出したという投稿をしたのは...

AFフィルム一眼に合うレンズ
前回の投稿で、Nikon F-601の使い心地を試してみましたが、やはりAFカメラにはAFレンズが必要...

Nikon F-601 を 石橋文化センター で使ってみる
図書館に本を返すついでに、F-601の使い心地を試してみました。レンズは 105mm 2.5昼過ぎに行って、さっそく撮り始めたものの、いや暑かった!...

NikonレンズをCanonデジタル一眼に(マウントアダプターその2)
前回購入したNikon F-601のテスト撮影の前に、こんなん買ってしまいました(^_^;)↓Nikonのレン...

最近リサイクルショップで見つけたもの
近所のリサイクルショップによく行くのですが、そのジャンクコーナーには昔欲しくてたまらな...

3年前 OLYMPUS-PEN で撮った写真
あまりの暑さに出かける気な〜し‼ そこで以前LINEにも投稿したネタで…(^_^;)三年前、ご縁のあ...