#改造レンズ 新着一覧

2025年上半期に紹介したレンズ
はてなブログで2025年上半期に紹介したレンズ一覧を投稿しました。https://oban3.hatenablog.com/entry/2025/07/15/000246写真の機材は、フォクトレンダー

レアなマウントのドイツレンズ ENNA LITHAGON 35mm F4.5(Argus C4 GEISSマウント)
今日は久しぶりにドイツレンズの紹介です。しかもちょっとレアなマウントの広角レンズ、Enna Lithagon 35mm F4.5...

2024年上半期に紹介したレンズ
今日で2024年も折り返し点。写真の機材は、小西六(その後コニカ→現コニカミノルタ)のスプリングカメラ「コニレットI」。付い...

ケロちゃんちのカメラから摘出したレンズ KOWA 50mm F1.9 撮影編
レンズ固定式レンズシャッター式一眼レフKowa SEから抽出したレンズKOWA 50mm F1.9をフルサイ...

ケロちゃんちのカメラから摘出したレンズ KOWA 50mm F1.9 改造編
昨年、レンズ固定式レンズシャッター式一眼レフKowa SEを紹介しましたが、入手したSEはシャッ...

こんな使い方もできます PENTAX REVERSE ADAPTER SET
今日紹介するのは、PENTAX製のリバースアダプターのセットです。セットの構成は、写真の左からA:...

ボックスの中のレンズたち
長年、迷レンズ(=ガラクタ、ジャンク、ボロ)を入手してきた結果、防湿庫はとうの昔に満杯...

ぐるぐるな夏景色
米国製小型カメラBOLSEY に付いていた小さなレンズWOLLENSAK ANASTIGMAT 44mmF3.2にマウント...

暑さのせいか廻っています
酷暑の中、ロシア製スメナ8Mから取り出したレンズLOMO T-43 40mm F4を持って公園に行くと、百...

ライカのヘリコイドに入った謎のソフトフォーカスレンズの正体は?
以前にライカのライカのビゾフレックスシステムのヘリコイドに入った謎のレンズを紹介しまし...

素晴らしきプロジェクターレンズ CABIN 150mm F3.5
キャビンのスライドプロジェクターのレンズ CABIN 150mm F3.5です。このレンズはプロキャビン...