#アサギマダラ 新着一覧

海までぶらり散歩
こんにちはー🌴近所の柴犬が、等間隔でハスキー過ぎる呻き声鳴きをするので気になって、そこの邸宅🤣まで歩いてみた。ここら辺の地主で何百坪あるかわからん家だが、、、古い建て方

ラッシュアワーの菜園レポート!
狭い菜園では、ところ狭しと夏野菜の苗がひしめき合っています。2025年11月18日(火...

フジバカマ株分け 2025.4
4月27日、フジバカマの株分けプランターからスポッと抜いて、こんな感じです。こんなプラ...

アサギマダラの幼虫
アサギマダラの幼虫です♪食草、キジョランの葉を食べて育ちます。

柊南天 桜 ショウジョウバカマ アサギマダラ幼虫
里山から外に出て見つけた春の花と虫昨日の島田市中央公園で。柊南天 柊のような光沢のある...

戦跡と「アサギマダラ」~猿島
先週の「ハナコなりゆき街道旅」(フジ)、岡部大さんが、真琴つばささん、山下健二郎さんを...

七人のさむらいダイコン参上可仕候…!
菜園ではダイコン収穫時に、お互い泥んこになりながらの攻防が繰り広げられました。玉ねぎに...

omsystem noteの記事紹介✨
娘の写真と記事がOMSYSTEM noteに投稿されました!これまでと、コレからの展望など生き物写真...

<我が家の菜園492> フジバカマの再利用
我が庭のスナップエンドウ 2期に分けて移植(注1) 寒風避けの裾囲いで順調 蔓は巻きつ...

2024年12月16日、講演記録/男鹿毛無山の花3おわり
(本頁は「2024年12月16日、講演記録/男鹿毛無山の花2」の続きである。)夏になると、男鹿...

写真で振り返る一年④
写真で振り返る一年(その4)は旅する蝶のアサギマダラ・・・今年は3000km以上渡った...