#アカマツ 新着一覧

雪の予報でしたが
2025年2月7日 <父>今日の午前中、団地の樹木を業者さんとチェック。ヤマザクラの腐食が深刻な状況にあることがわかりました。30年以上たったコブシも次々と枯れています。一昨年夏の猛暑

アカマツ林のイワガラミ
2024年6月21日 <父>昨日の午後、小渕沢まで用事で出かけました。帰りに近くのアカマツ林を観察しました。...

雪で松が・・・
枝に積もった雪の重みでアカマツの木が倒れていました。どうして、こっち側に倒れたと思いま...

バンクシー再び
詳細が判明 - 北の風に吹かれて~独り漫遊記~三日前の記事で紹介したこれらの写真。「凄いなあ。どうやって形作っているんだろう」なんて書いてましたが、

マツタケの実験
去年仕入れた赤松、黒松の種。そろそろ植えないと死んでしまうので、かねての計画を実行しよ...

京都御苑の冬の木々
お正月休み明けの次の三連休、初日は雨でしたが、翌日はいいお天気に。今しかない!と久しぶ...

近所の池・・・ヤマガラ ほか!
いつもの池と その周辺で観られる野鳥たち!今日はアカマツとヤマガラさんが主役です。ほか ...

雨の日は画像の整理整頓。
雨なのでアクアトトへ行って来たのだけど全部ぼつ画像だった、チョットへこんでしまう先日の資料の整理整頓をすることに...

二人でウォーキング
新聞に札幌のウォーキングコースの紹介 記事があり、ゴールが天神山緑地だった。自分の家...

東京都目黒区のアカマツの剪定。
東京都目黒区の個人邸の庭木の剪定を行いました。大きなアカマツが2本あり隔年で1本ずつ順番...

倒木の林
2021年8月20日 <母>林の中はフカフカの地面。この辺りの木は細くてあまり高くもな...