どうもポリタンです。
え~っと挫折ですよ・・・挫折・・・
「クルーセイダー」は挫折です。
やっぱ古いキットは嫌ぁ~んです。
今なら、「アカデミー製」の新しいのがあるんだから、別にそんなに古いの使わなく良いジャンって事に気づきました。
もうバリも酷いし、金型も駄目になってるらしく、歪んでる所あるし、エアブレーキの所が一番嫌だったな・・・
とりあえず「古いキットしかなくてしょうがない」って時は、そうしますが、新しいのあったら、やっぱそっちを使う事にしますね。
ちなみに挫折後、作り始めたのが画像のです。
「F-104J 栄光」であります。
航空自衛隊の戦闘機ですね。
もう退役してますが・・・
最近の変な形の戦闘機とか、アメちゃんのカッコエエ戦闘機とかはあんまり好きでないので、こういうのが良いですね。
あっ「エリア88」の「セラ仕様」でなくて、まんま空自で作りますよ。(挫折しないなら)
予定では「第83航空隊 第207飛行体」の「635号機」で行こうと思います。
あ~この機体は重り入れないと駄目みたいですね~
え~っと挫折ですよ・・・挫折・・・
「クルーセイダー」は挫折です。
やっぱ古いキットは嫌ぁ~んです。
今なら、「アカデミー製」の新しいのがあるんだから、別にそんなに古いの使わなく良いジャンって事に気づきました。
もうバリも酷いし、金型も駄目になってるらしく、歪んでる所あるし、エアブレーキの所が一番嫌だったな・・・
とりあえず「古いキットしかなくてしょうがない」って時は、そうしますが、新しいのあったら、やっぱそっちを使う事にしますね。
ちなみに挫折後、作り始めたのが画像のです。
「F-104J 栄光」であります。
航空自衛隊の戦闘機ですね。
もう退役してますが・・・
最近の変な形の戦闘機とか、アメちゃんのカッコエエ戦闘機とかはあんまり好きでないので、こういうのが良いですね。
あっ「エリア88」の「セラ仕様」でなくて、まんま空自で作りますよ。(挫折しないなら)
予定では「第83航空隊 第207飛行体」の「635号機」で行こうと思います。
あ~この機体は重り入れないと駄目みたいですね~