goo blog サービス終了のお知らせ 

骨折してたよ・・・

とりあえず、ブログでも・・・

「オメガファイブも良い感じだ!あとは斑鳩まち」の巻

2008-01-14 | ゲーム
どもポリタンです。

XboxLiveでやっとこさ「オメガファイブ」がアップされました!
ナツメ開発ハドソン販売っていうシューティングです。

初期の頃は「ソルディバイドか?」って思ってたんですが、どうも違うみたいでサンプルやった後、購入してみました。

簡単に言うと「攻撃ボタンはなく、右スティックを押した方に攻撃する」って感じです。
なんて~か「ロストワールド(フォゴットンワールド)」?「ジオメトリウォーズ」?「スマッシュTV」?って感じです。
個人的にはマジで「ロスト(フォゴットン)」かな

ちょい当たり判定が分かりにくいんですが、かなり好印象ですね。
ってけね?
ふとランキングを見たらダチも購入してるのを発見!
その上、「ダチが120万点なら頑張ればランキングで抜ける!」って思って頑張った!
240万点くらい出してて「よし!抜いた!」って思ってもう一度ランキングみたら「10万点負けてる」し…orz

って訳で最初、そんな事もありましたが~
ゲームとしては、なかなか面白いのでオススメですよ!!

あと明後日の「斑鳩」
その後の「トリガーハート」
3月の「雷電ファイターズ」でビンゴだ!

「『KUF COD』、レグナイアでクリア~」の巻

2008-01-06 | ゲーム
どもポリタンです。

え~毎度のKUF日記です。
「レグナイア」でプレイしてたんですが、残る所ボス3体「バルログ」「キーサー」「エンカブロサ」
(「キーサー」はある意味、隠しキャラらしい)

で、前回の「ケンドールさん」はアビリティ取得とか無駄にやってたんで、気が付いたらレベルがそこそこ高かったんだけど
今回は分かってるんで、無駄にやってなかったんでレベル50くらいしかないんで、ちょい厳しい

しゃ~ないんでCoopでクリアを目指しました。
(要はネットで協力プレイね)

とりあえず、「怒りの洞窟」うろちょろしてたら同じレベル位の人が一人、また一人と仲間になってくれました。
ちなみに、同じ位のレベルでもなんか装備が凄いのは何故?
やっぱ上手く合成してるんかね?

って訳でなんなくクリア出来ました。
これで「レグナイアでクリア」と「レグナイアで全クエストクリア」が解除されました。

で~2人目で「セリーヌ」を始めました。
この人は女だし細身なんで、動きが早く…凄い使いやすい!
特にスナイプ時の移動が早くて最高!
今まで、遅いキャラばっかだから、それの反動もあるかね。

って訳で、只今「セリーヌ・レベル11」です。
COOPで出会ったら一緒に戦いましょうね!!

「『ロックマンDASH』が大好きなんです。」の巻

2008-01-03 | ゲーム
どもポリタンです。

ふと思ったんですが…「ロックマンDASH」ってTPSですよね?
たしかカプコンは「フリーランニングRPG」とか言ってたね。

いやさ~当時、バイオとかの3Dモノがあんま好きじゃないんで、買う時に悩んだんだよね。
けど、キャラとか凄く良いし、90度ターンみたいなのでやりやすかったし
出来るか分からないけど、買ってみたらビンゴだった。

シリーズ的にはなんでも「ロックマンZXから1000年後の世界」なんだそうだ。
「トロンにコブン」~「ロックマンDASH」~「ロールちゃん危機一髪」~「ロックマンDASH2」って感じで続いてます。
続編の予定はないとか…

で~この手のTPS黎明期のソフトでは凄いお気に入りだったりする。
現に未だに持ってますしね。

ってか、やっぱし続編は出ないのか…orz

「ゲームアワード2007?みたいな」の巻

2008-01-01 | ゲーム
明けましておめでとうございます、ポリタンです。
さて、年が明けたんですが、みなさん、どうお過ごしでしょうか?

え~とりあえず、去年ハマったゲームについてでも書きましょうかね。

「ペルソナ3(PS2)」~珍しくRPGで真面目にプレイした。
総プレイ時間が100時間オーバー!
ここまでやったRPGは初かも?
ちなみに「フェス」の追加シナリオはカス!

「世界樹の迷宮(DS)」~またアトラスかww
総プレイ時間は30時間そこらかな?
バランスも良かったし曲も良し、あとメッセージのつけ放しっぷりが好き!
けど、一番のお気に入りはマッピング!
続編もやろうかね~

「Gears of War(Xbox360)」~ここ最近やったFPS、TPSの中では一番のお気に入り!
最低難易度でクリアはしたけど、それ以上の難易度はクリア出来ない…orz
先日、やっとダチとLiveで協力プレイしたが、やっぱオモロイね!
続編、出たら買う!

「お姉チャンバラ vorteX(Xbox360)」
巷では「フルプライスでこれはないだろ!」とか言われてるけど、オイラは結構、面白いと思う。
けど、ストーリーとかはどうでも良い!
なんか微妙な爽快感が好き!
あと実績とかも
Wiiの「レボリューション」もちとやりたい…

「TEST DRIVE unlimited(Xbox360)」~久々、車ゲームやった。
ハワイのオアフ島を再現した箱庭系レースゲーム。
なんて~か「好きにできる」ってのがポイント!
「もうレースゲームは出来ないな~」とか思ってたんだけど、コレは出来ない所は出来ないで良いってんで好感が持てる。
意外にプレイして30~40時間くらいかな~

「ロストプラネット(Xbox360)」~BEST版が出る前に特価になってたんで、やっとこさ買った。
カプコンはやっぱ凄いね、ちゃんと研究して作ってるって感じするもん。
けど、ネット対戦の外人のガチっぷりには泣いた…orz
2500円にしては十分元取ったかな

「Halo3(Xbox360)」~実はあんま買う気なかったけど、対戦出来るし買っておくか~な感じで買った
ってか、「~1、2」は未クリアだったりする。
良く出来てるけど、最終面の厳しさで泣いた。
メル友に協力してもらったので最高難易度クリア出来て嬉しかった。

「キングダムアンダーファイア サークルオブドゥーム(Xbox360)」~只今、プレイ中!
もう40時間越えてるかな~
細かい所でPSOよか粗い所が多いけど、自分はかんなり好き!
そろそろ2キャラ目クリア出来そう~

だいたい、こんな感じですね。
ちなみに「買いたいけど買ってないゲーム」は…

「R-TYPE TACTICS」~PSP持ってないんで買えない。

あと、「雨格子の館」「レッスルエンジェルス サバイバー」
こっちはBEST版が出るんで、そん時に買います。

それでは今年も宜しくお願いします。

「『KUF COD』、レグナイアがロキに勝てない…orz」の巻

2007-12-28 | ゲーム
どもポリタンです。

レグナイアが3ステージのボス「ロキ」に勝てません…orz

ってか、前回詰まってたのは「別の出口ある」ってオチでしたよ。
で~あんま好きじゃない「傲慢の広場」へと…
ってかさ~このステージは何度もグルグル回らないと行けないのでアカンわ。

で~クエストも済んだらしいんでボス戦なんだが…
そのボス「ロキ」が倒せないのよ

「ケンドールさん」でやってた時は普通に「ボーガン連射」で良かったんですが
「レグナイア」は連射が遅いんで通用しない
しゃ~ないから接近戦を挑むしかないんですが…装甲が剥がれたら全然近づけなくなる。
雷はどうにかなる、しかし血液?だかを踏むともう~やる気が失せる

稲妻耐性100%にすると楽らしいんだが、そこまでやるのが面倒だわ
あと「フレッシュスピア」のアビリティを覚えておくと楽勝らしい

「ケンドールさん」でやってる時は普通に「アビリティ覚える為にレベル上げ」みたいな事をやってたが…
今回はある程度わかってるんで、ガシガシ進んでるんだが、それが仇になったか…

とりあえず、戻って「フレッシュスピア」を覚えてきますよ。
あ~めんどくせぇ~

「『KUF COD』、レグナイアが進まない…orz」の巻

2007-12-27 | ゲーム
どもポリタンです。

え~とりあえず、「ケンドールさん」はレベル80まで上げました。
ハードでやると1マップで1レベル位は上がるみたい。

で、やりかけのレベル10で止まってた「レグナイア(中の人はギロロ)」を再開した。
「レグナイア(中の人はブッカー)」は別陣営なんで話してくれる爺さんが「ムーンライトさん」のライバルなのね

で他にも「謎の黒い服の女(ココア好き)」と「謎の白い服のロリ」が出てくる
ムービーに出てた子かな?

で~困ったことに話が進まない!
なんか爺さん曰く「お前の望むモノは傲慢の広間にある」とか言われるんだが…行けない!
最後の扉(変異したキュリアンがいるとこ)も開かない!
(確かココはケンドールさんでしか開かないはず)
どうやって「傲慢の広間」に行くんだ?
やっぱCoopするしかないのか?

ちなみにレグナイアさんの持ってる遠距離武器がなかなか良い感じ!
「ハンドカノン」だっけな
ちょい「貫通」とかのスキルもついてるみたいだし
リロードは遅いけど、結構、気に入ってる。

あと「ケンドールさん」でハードまでプレイして思ったんですが…
どうも「ハード以降を見越した育て方」をしないと駄目みたいだ。
ハードの最初の面でも敵のスキルを喰らいまくって死にそうになった。
って訳で、今回はもちっとマシな育て方をしよう~

「『KUF COD』、曲を変えてみよう~」の巻

2007-12-25 | ゲーム
どもポリタンです。
只今、「明石サンタのクリスマス」を見てます。

さてさて、「ケンドールさん」只今レベル78です。
レベル80まで頑張ろう~

前回の書き込みで「曲最悪」と書きましたよね?
今回はコレについてです。

前に「テストドライブ」をやった時に「アウトランとかリッジの曲を取り込んで使った~」って書いたじゃないですか?
これと同じパターンで今回は「PSO」の曲を取り込んで遊んでみる事にしました!
そんだら、ずいぶんとマシになった。

問題は「この面でこの曲って感じには出来ない」って事
要は「ランダムに流すだけ」なんですよね。
だからボス戦に入る前にボスの曲に選曲しないといけないんですが、まぁ~いいか。

で~他に「KUF」に合うCDないかな~と思ったんだが、コレがない!!
ってか私はRPG系のCDをほとんど持ってないという事が判明!!
他に持ってたのって「風の伝説ザナドゥ」と「イースのアレンジ」とかだけ…
個人的には「アンリミテッド・サガ」か「世界樹の迷宮」の曲が使いたかった…

「『KUF COD』、ケンドールさんでクエストクリア!」の巻

2007-12-23 | ゲーム
どもポリタンです。

昨日、やっとこさ「ケンドールさん」でクエストクリアしました。
要はオフラインでクリアって事ですね。
レベル70で34時間プレイです。

次はやりかけの「レグナイア」でやるか~
女エルフの「セリーヌ」でやるか~
って感じです。

さて、先日、友人3人と会った時に「KUF」をススメてみました。
ちなみに全員共「PSOにハマった経験あり」です。
その中の1人だけ360持ってないかな

で~その360持ってない人曰く「ハマるの怖いから見るのも嫌だ」とか言われるしww
そんな殺生な~
他の2人は興味を示してくれました。
まぁ~のんびり勧誘して行こうかね。

ちなみにPSOと言いますと~「人にススメておいて70時間でやめた~」って言う経歴があるんで…
友人からも「PSOと同じパターンになるんじゃ?」って事を言われてるんで…
その辺を踏まえて比較などを書いてみようかと思います。

画質とかは、どう見ても断然「KUF」のが綺麗
けど、音楽とかは絶対に「PSO」のが良い!
「KUF」はとにかく単調な曲なんで凄い眠くなる!
その上、曲数も少ないし酷いとこだらけ…
聞きたくないから、「音楽は聞こえない」に設定してる。

あと、ボス戦は断然「PSO」のがオモシロかった!
「KUF」のボス戦はかんなり単調かもしれん。
(俺が下手なだけかもしれんが…)

パラメータとかも「KUF」は「HP、SP、運」の3種しかないけど
「PSO」はもっとあったし、パラメータ足りなくて装備が付けれなかったとかあった。
「KUF」は全キャラ「剣&遠距離武器」とかにデフォで出来る。
まぁ~どっちが良いのかってのは好みによるかな…

あとDCの「PSO」はタダで遊べた(電話代はかかったけど)
(あっなんかWebMONEY買ってた記憶も…)
「KUF」はXboxLiveのゴールド会員しかCoop(←ネット協力プレイの事ね)出来ない。
それで嫌って人もいるみたい…

「KUF」はどうもDVD読み込んでる時に処理落ちするのが、ちょい厳しいかな?
あと、自動生成ダンジョンとか言ってるけど、実は数パターンしかないみたい。
この辺は「PSO」も数パターンしかなかったから、あいこかな?

ちなみに「PSO」のマスコットと言えば「ラッピー」と思うんだが…
「KUF」のマスコットと言えば絶対に「フレッシュマン」と思う。
気になる人は公式で見てみそ!

で~私が「なんでPSOを70時間でやめたのか?」と言うと…それは

「ダークファルスを倒したから」

ってのが理由と思う。
もち、オンでもオフでも1回づつ倒した。
そしたら「もういいか~」とかってなった。

実際、「PSO」のストーリーは凄いおざなりだ。
要は4つのマップ行って各ボスを倒すだけだ。
ハッキリいって、この辺は「KUF」よりも酷いと思う。
(まぁ~両方共、ネットのがメインだからだろうね)

あと、「PSO」アイテム集めが有名だった。
チートも凄かった…
「くれくれくん」も凄かった。(近くにいたし)
実はこの手のアイテム集めゲーって…意外と集める(探す)の嫌いだったりする。
「ウィザードリィ」は、そこそこやってるんだけど
「村正」とか出ないからストーリークリアしたらやめてしまう傾向がある。
もち、クリア後のレベル上げ&アイテム集めはやらない…
(あっウィズの場合はマッピングの方が比重が高いかも?)

って訳でレアアイテムなんて1つも拾う事なく~
クリア後にレベルアップをする事もなく~
「Ver.2」を買っても未開封で~
やめてしまった…
「ストーリークリアしたんだから、いいじゃん!」って感じで…

実際、ネットで知らない人と一緒に遊ぶのは凄い面白かった。
始めて繋いだ時は、凄い感動した!
けど、行けるマップの種類も倒せる敵も、そんなにないし
(当時はアップデートとかもなかったしね…)
アイテム探すの面倒だしレベルアップも面倒だしね。
そういう理由でやめたんだと思う。

で~「KUF」はと言うと~
キャラクターが6人いるんで、やろうと思えば6回遊べる。
ストーリーは酷いけど、「PSO」よりは断然マシなんでまだやる気になる。
アイテム集め(合成)も最低、悪魔とかから買ったり出来るんで、まだどうにかなる。
アビリティを覚えるのが楽しい。
そして…「実績解除」もある。

だから、まだ遊びますよ。

たしか「全員レベル80以上」って実績あったから、最低でも「ケンドールさん」レベル80まで上げないとな…

「『Kingdom Under Fire』…Liveで遊んだら、まんまPSO!」の巻

2007-12-19 | ゲーム
どもポリタンです。

え~毎度の「KUF」日記です。
只今、「ケンドール」で22時間、レベル45です。
途中、ちょいと「レグナイア」に浮気して数時間プレイ、レベルは10です。

さて~詰まってた「ケンドールさん」も、適当にアビリティを上げてたら「ムーンライトさん」もアイデアが出たらしく…
とりあえず、「傲慢の広間ボス戦~孤独の谷へ」って感じに進めた。
ちなみに「孤独の谷」はちょいステージが広すぎなイメージあるな~

さて~「ケンドールさん」を使ってるのは実は「試し」であって…
「セリーヌ」ってエルフ(もち女)を持ちキャラにしようと思ってた。
な訳で、そろそろ「セリーヌさん」を使おうかと思ってます。

で~今日は何となくXboxLiveで協力プレイをやってみた。
フレンドで「KUF」買ってる人は1人だけな上、今は急がしくてそれどころじゃないらしいんで…
適当に「クイックマッチ」でプレイしてみた。

そんだら、PSOみたくロビーがあるのではなく~仲間が戦ってるマップに突然、放り出されるのね…
私は個人的にマイクを使わない人なんだけど、そのマップにいた人もマイクなしだったww
二人、無言でプレイしてたら、その人、突然回線落ちていなくなった…
一人じゃ寂しいんで私も止めちゃいました。

で~こりないんで、もう一回「クイックマッチ」してみた。
そんだらストーリーでも進んでないステージに放り出されてビックリ!
仲間はヴァンパイアな「ラインハルト(某皇帝じゃないよ)」が一人で戦ってた。
レベル50なんで、差がないから楽かな?

今回も「二人ともマイク無し」だったんでもくもくプレイ
なんかプレイしてると「まんまPSO」な感じがして少し懐かしい感じだわww
キーボードでセリフとか出たら、マジでまんまだよ。

その後、すぐに3人目の仲間が現れた~
エルフの「セリーヌさん」、この人もレベル近めで良い感じ~
3人でステージボスの「バルログ(空中戦艦ではない)」を倒しに行ったが~人が増える度に敵が強くなるらしく…固い固いww

長期戦の上、どうにか倒して最終面に到達したら4人目の仲間が現れた~
私と同じ「ケンドールさん」だ、けどレベル120!!3桁かよw
めっさ強いよ、この人ww

ラスボスも「仲間4人、私以外はレベル上、レベル3桁もいる」って好条件なんで、楽勝で終わった!
「バルログ」よか速攻で終わったww

そんだらクリア扱いになるらしく実績オープンした「ケンドールでクリア」って奴ね。
どうもソロプレイをクリアすると「ケンドールで全てのイベントをクリア」ってのが開くみたい。

あっ途中、ラインハルトから「アイテム交換しようぜ!」って申し込まれたけど、戦闘中だったんでグダグダになって上手く出来んかった…スンマセンorz

あと、ラスボス倒した後に調べたら…とんでもない鎧を拾ってた。
「体力+999」な奴!
なんかコレだけインフレしてるわww
しばらくは鎧の合成とか考えないでプレイできそうだわ

まぁ~こんな感じでPSOに結構似てるRPGですね。
(人によっては、全く似てないって人もいるが)
PSO好きだった人にはオススメかもしれんです!!

「『Kingdom Under Fire:Circle Of Doom』を攻略します」の巻

2007-12-16 | ゲーム
どもポリタンです。

「Kingdom Under Fire:Circle Of Doom」の攻略を書いて行こうと思う。
もう少ししたら風呂入るんで、それまで少し書く。

ちなみに欠点は…
視点の上下の範囲が狭い
背景と重なった時に背景をシースルーにしないで見えなくなる
スナイプの性能悪い
ロックオンない(場合によってはありそう)
ダメージのセリフが大げさ
虫な敵が多いと萎える
ってくらいかな

で~プレイ時には「ステージに何て名前の敵が出るかをメモる」のがポイント
そうすると、アビリティを簡単に覚えれるんで吉

ちなみに「抱擁の森」「荒廃の都」「傲慢の広間」までは確認済み
あとで詳しく書きます。

だいたい、1ステージに5~7面ある感じ
スタート時や戻った時は1面に戻る感じ

武器などの合成は…
「同じタイプの良い武器を見つける」

「それを装備」

「装備したのを元に古い方のと合成」

「使用SPが少なくなったり、追加要素の付いたモノが出来る」
みたいな感じ

ちなみに「見つける」よか女神とかから「買った」方が楽
どうも「悪魔、女神、七福神」で売ってるモノが違うんで注意

「インヴィシブル」は見えないが見えるようになるアイテムあり
「探査のなんとか~」だっけか?
これ装備してYボタンで見える

ちなみに「対変異したキュリアン戦」では、これを装備してたからか分からないが「ロックオン」してくれた
連射可能なボウガン持ってたら、ほぼノーミスで倒せた。
これってなんで?

キュリアンを倒したらムーンライトさん曰く「今、考えてるけん待っとけ」とか言い出した。
これが俗に言う「話が進まなくなったら、別キャラ進めろ」って奴か?
とりあえず2キャラ目で「レグナイア」で始めた。

現時点は「ケンドールさん」でキュリアン倒したとこまでで15時間くらい
「抱擁の森」をクリア

覚えれるアビリティは覚えておく

現時点で覚えれるのは覚えた

次のステージへ

って感じで「傲慢の広間」までクリアした
「傲慢の広場」は「スターチュ系」のアビリティを覚えてる途中だったけど…キュリアン倒しちまった。

よし風呂、入る