骨折してたよ・・・

とりあえず、ブログでも・・・

「VT250FE…再販!」の巻

2007-06-28 | エリア88とかスケールモデルとか
どうもポリタンです。

今日やってた「タモリのジャポニカロゴス」で「ルパン三世PARTⅡ」のOPで女性コーラスは何て歌ってるってのがあって…
正解は「ルパン・ザ・サード」でした。
ってか、私も前々からこう言ってたのに友人は「ルパンルパーンだよ!」とか言ってたんですよ
これで私の言ってる方が正しいって証明されましたよ。

ってか、このネタは、もう良いとして…
さて、題名の「VT」です。
そう、私の愛車と同じVTです。

これは今月、「アオシマ」より再販された「1/12 ネイキッドバイクシリーズ」の「VT250F」です。

この方は二代目の「FE」なんですが…
初代の「FC」は「田宮」を基本として「アオシマ」「フジミ」「ユニオン」等から発売されました。
フルカウル仕様の「インテグラ(F2D)」も「田宮」から発売されました。
しかし、二代目の「FE」だけは…雄一「アオシマ」だけが発売したんですが、ほとんど知られることもなく…
実際のところ、私もFEのプラモ出てるなんて最近知りました。

で、先日、行きつけの通販サイト「ホビーサーチ」で「新発売予約受付中 VT250F アオシマ」って書いてあったんで…
「どうせ、FCだろう~」とか思ってたんですが…
いざ、フタを開けたら「FE」じゃん!!

早速、プラモ屋さんでGETしてきました!!
困った事にパッケージの「黒」しか作れない仕様なんですよ。
デカールとか白、赤、銀、タイガーとかのが入ってないし…

しかし!
何故か「アンダーカウル」とか「シングルシート」とか付いててフル装備に出来るんですよね。
とりあえず「アンダーカウル」だけは付けようかな~

その前に作りかけの「6輪タイレル」と「エヴァ初号機」を仕上げないと駄目なんですけどね。

あっ今月号の「MG誌(モデルグラフィックス誌)」が熱いです!
最近、追加金型で再販(?)「ロータス99T」の特集なんで、F1好きな方は必見ですいよ!

「タイレルをいじってます」の巻

2007-04-25 | エリア88とかスケールモデルとか
どうもポリタンです。

え~「タイレルP34」をちょいと、イジってます。
ってか、作業前がこんな状態だったんで、掃除しましたよ。

外付けHDに~斬鬼さんに~みくると鶴屋さんに~マスターチーフに~ダグラムに~MP3プレイヤーに~デカールに~
ってモノ適当に起きすぎですね。
ちゃんと綺麗にして作業を始めましたよ。

ってか、机を綺麗にしただけで、寝ようと思ったんですが…
夜の(ってか朝の)5時に説明書を見て気づいた新事実!!

「カーNO.3で作る場合はカウルの一部を切り取る」って事に!!

左上の方に「切り取ります。」の文字が!!
この時点で頭の中を「このまま切らないで、仕上げちまおうか…」と思いましたが…ニッパーとカッターで軽くやっちゃいましたよ。
まぁ~細かい作業なんで30分位でしたけど、仕上げてさっさと寝ました。

ちなみに…
この時点で説明書にあった「B11 接着しません」って所に気づいてなかったりして…

でもって切った所を綺麗に仕上げてサイドミラーを付けたら、こんな感じです。

ちなみにカウルの真ん中にある「青い棒のパーツ」が接着しちゃいけないパーツだったりします。
カウルの左右パーツの保持だけに使うパーツで「カウルの左右パーツがくっついたら取ってください」って事だったようだ…
だって、この青いパーツが残ってるとドライバー乗れないしね。

他にもパーティングラインを消してない所があったり~
パーツを接着してた方が塗装が楽だったり~
って所が結構、あったんで、その辺は軽く仕上げておきました。

で、軽くパーツを仮組みしちゃたんので~その画像です。

あらら~結構、格好良く見えるもんですね~
なかなか良い感じじゃないですか!!
ちなみにこの時点でも「カウル内の青いパーツは接着しちゃ駄目」って事には、まだ気づいてません…この後、1時間位してから気づきましたよ。

「今度は6輪タイレル…F1ですね~その2」

2006-12-09 | エリア88とかスケールモデルとか
どうもポリタンです。

え~タイレルが散在しております…
ってか、サフを軽く拭いたんですよね。

けど、一部パーツに拭きすぎて…
少し塗料がダレた…ちと落とさないと

さて、このキット結構、古いんです。
だって元はモーターライズだったりします!!

ほれほれ!電池ボックスの後…
証拠、もいっちょ

1979の刻印…古いよね?
元の金型は1979年製造で数年前に新規パーツを足して発売って奴です。
まぁ~たまにガンプラでもあるけど、ここまで年期の入ったのはないだろうな~


で、気になったのがここのヒケなんだけど…
この画像じゃヒケが見えないわ。


一番酷いのがここのスジ彫り!!
もう金型が駄目らしく均一に入ってない…
上の方は深いけど、手前のは薄いのよ。

ここはちょい彫り直しか~
まぁ~気長に行くべさ

「今度は6輪タイレル…F1ですね~」

2006-11-18 | エリア88とかスケールモデルとか
どうもポリタンです。

最近、食べ物屋さんのニューカマーがないんで、連続してプラモネタです。

さて今回のお題は…「タイレルP34・1977モナコGP」です!
俗に言う「6輪タイレル」ですね。
なんてったって6輪ですよ!6輪!!タイヤが6本ですよ!!
ちなみに「某トドロキSP」は8輪でしたけどね。

で、今回はタイレルのどこをいじったかと言いますと…
「メッキ落とし」「タイヤのパーティングライン消し」「合わせ目消し(ボディの白い所)」だけですね。

まずはこのパーツのメッキ落としから~

メッキって個人的に好きじゃないんですよ
ハッタリ臭い色だし接着とか塗装出来ないし…
基本的にメッキってタイヤのホイールとかに施されてるんですけど、実際のホイールってメッキと全然似てない色なんですよね
だから、色を落としてしまい普通に銀色とか塗装する事にしました。

そこで出てくるのが、この「花王・キッチンハイター」!

漂白剤なんですが、これで落ちるらしいんですよ!
って、やってみたが…全然落ちないよ…

MAX渡辺のHOW to本を見ると…
「基本的には原液のまま漬ける、薄めるとその分だけ落ちるまで時間がかかる」って書いてあるじゃん!
で、実行したら…

すぐに落ちるやん!
凄ぇ~ぜキッチンハイター!!

で、数分漬け込んだら…

マジ落ちたよ!!
少しメッキが残ってるから、後はシンナーで落としましょうかね。
ってか、なんかこのプラパーツ、なんか変で…ランナーの表はつや消しなんだけど、裏はツヤツヤなんだけど、なして?

でもって、次はタイヤ~
真ん中に思いっきりパーティングラインが…

こういうのは興醒めですな~
まぁ~パッケージのイラストを見てもそんな所に線は入ってないしね?


って訳で消したいんですけど、相手は素材がゴムなんで、ちょい面倒です。
しかし頑張って削ろう~
フィギュア制作ネタで紹介した「スピンブラシ」とかいろいろ使って頑張りましたよ!

そんだら、こうなった!!

うむ、これなら満足かな…
ってか、タイヤは面倒だよな~

あっボディの合わせ目消しは画像、撮り忘れた!
さすがにF1なんで、1000番ペーパー位まで使って綺麗に仕上げてみましたよ。

次回は少しだけサフ拭いて、塗装したいかな~

「『Tyrrell P34 1997 Monaco GP』を頼まれる・・・」の巻

2005-09-21 | エリア88とかスケールモデルとか
どうもポリタンです。

え~他県に買い物に行った友人と帰りに会ったんですが・・・
突然、プラモを渡されて「作って」とか言われてしまいました。

画像の「Tyrrell P34 1997 Monaco GP」です。
俗に言う「6輪タイレル」って奴ですね。
たしか、2年位しか使用されなかった、車種ですね。
ちなみに~某アニメの「轟スペシャル」は8輪でしたね~

さて、実は「F1、バイク」のプラモは1度も作った事ないのですが、好きな車種なんで、どうにか作ります。

中身を見て思ったんですが・・・「メッキパーツ」いらない・・・
漂白剤で落とせって事でしょうかね?
あと、タミヤ製品だと、カラーレシピも「タミヤカラー」になるんで、分かりにくいですね。
「ガンメタル」と「クロームシルバー」と「フラットアルミ」の差が分からない・・・
どうも・・・
「ガンメタル」が「黒鉄色」
「クロームシルバー」が「銀」
「フラットアルミ」が「つや消し銀」
では、ないかな~と思います。

それと、ボディカラーが「TS-15」って缶スプレーの番号で書いてあって・・・
瓶塗料にない色だったりして、どうしようかと・・・
プラモ屋に行って見たら「濃いつやあり青」って適当に書いてあって、良く分からん・・・
しょうがないので「グンゼカラー」の「328・ブルーFS15050」をチョイスしました。
「ブルーエンジェルス」の色ですね。
「322・フタルシアニブルー(ブルーインパルスの色)」と迷ったのですが、濃い方の前者にしました。

あと、合わせ目を消す所はコクピットの前のカウル(?)の白い所くらいなんで、楽ですが~
そのカウルの内側にクリアープラ板を貼ったり~
ドライバーによってミラーを変えたりと結構面倒ですね~
それとタイヤに「GOOD YEAR」ロゴが入ってるんですが、これは塗らないといけないみたいなんですが・・・
タイヤに色塗って、ええのかな~すぐに落ちるような気が・・・
トップコートもして良いのかしら・・・

あ~ちなみに~頼んだ友人は「ゼッケン3」をご希望でした。
という訳で気長に作って行きたいと思います。

「好物はイチゴジャム」の巻

2005-09-17 | エリア88とかスケールモデルとか
どうもポリタンです。

反対向きの画像を貼る為だけに更新!!

さて、原作で「キム」が使用してたのは、どうも「シーハリアー」でないかと思います。
「グレッグ」が「マッコイが英海軍から引っ張ってきた」ってセリフありましたし・・・
けど、作画で、たまたま違うハリアーになってたりするのは、ご愛敬って事で・・・

前にも書いてますが・・・
という訳で、私は「舞台が砂漠だし、デザートハリアーでしょ」って事で、決めました。
機体下部のモールドが金型のせいか、若干イマイチな所もありましたが、全体的には作りやすいキットですね。
オススメの1品です。

今回もデカールは「ROSE RIDGE」さんのモノを使用しました。
いつも重宝しております。

次回の戦闘機は・・・
「F-100D スーパーセイバー」にしようと思ったんですが・・・資料不足の為、断念
デカールまだ買ってないしね・・・
で、「サキ・ヴァシュタール用クフィール」を作ろうかと思ってます。

「ハリアー、完成してます」の巻

2005-09-17 | エリア88とかスケールモデルとか
どうもポリタンです。

え~「デザートハリアー」は出来てます。
今回は各パーツを真面目に組んでたので、良い感じに仕上がりました。

汚しも(自分的には)良い感じに出来ましたし~
デカール貼りも「X-29、タイガーⅡ」と比べると綺麗に出来た感じです。
キャノピーの内側にもデカール貼ったりとかもしないといけない機体だったりしますが、そんなに難しい事もなかったです。

トップコートはキャノピー(内側も)「スーパークリア」
機体全体が「スーパークリア・つや消し」です。

最後に各パーツ接着してお終いです。

機体下部に「バルカンポッド」とか大きいのがあって、少しやぼったい感じもしますが、悪くはないと思います。

画像を増やす為に、次の書き込みへ続きます。

「結構出来てるんですよ・・・デザートハリアー」の巻

2005-09-13 | エリア88とかスケールモデルとか
どうもポリタンです。

こちらも結構、進んでるんですよ。
まぁ~更新するのが面倒だったってオチですね・・・

とりあえず、下面は「318 ホワイトFS17875」
上面のは「305 グレーFS36118」と「グリーン FS34092」で迷彩
ランディングギアやパイロン、ドロップタンク、ミサイルも終わってるので・・・

スミ入れ→デカール貼り→トップコート→接着

でお終いですね~

ちなみに・・・迷彩のマスキングが面倒でした・・・
無計画で始めたので、適当に塗装マニュアルを見ながら「こんな感じかな~」って感じで・・・
普通は塗装マニュアルをキットと同スケールに拡大コピーして、迷彩パターンにそってマスキングシール切って、キットに貼る
ってパターンですね~
え~次回は真面目にやります

コレが終われば「スーパーセーラーマーキュリー」です・・・多分

「密かにデザートハリアーが進んでます。」の巻

2005-08-26 | エリア88とかスケールモデルとか
どうもポリタンです。

密かに「栄光」が出来た後に「ハセガワ・1/72・AV-8B デザートハリアー」を進めてます。
ってか、結構真面目にやったら、サクサク進んでビックリです。
ここで、サフ吹いてそれと言った所がなければ塗装出来そうです。
キットの設定だと、「栄光」みたく「薄目の迷彩(?)」なんですが、「エリア88」の「キム・アバ仕様」にするんで、昔のハリアーの迷彩にします。

少し前に出た完成品フィギュアの「キム用ハリアー」は砂漠迷彩になってました。
これは原作の白黒の絵を元に解釈してると思いますが、実際は違うようですしね。
証拠は「コレ」!!

という訳で・・・次回は、マスキングして塗装しますね。

「F-104J 栄光、とりあえずバックショットも・・・」の巻

2005-08-26 | エリア88とかスケールモデルとか
どうもポリタンです。

バックショットって程でもないですが、後方からの画像でも・・・
毎回、同じ方向ばかりだったんで、少しは違った方向でもと思いまして・・・
ちなみに、尾翼は少し影になりやすいんで、撮影が厳しいですね。

PS なにげに「コメントOK」にしてみたら、友人の書き込みより「出会い系」みたいのが先に書き込んであって唖然・・・
こんなマイナーブログに宣伝すんなよ・・・まったく