骨折してたよ・・・

とりあえず、ブログでも・・・

「久々にガンプラ~『イザーク用スラッシュ ザク ファントム』をアップ!!」の巻

2006-04-24 | ガンプラとかボトムズとか
どうもポリタンです。

え~久々に完成品をアップしますね。
その又、久々の「ガンプラ」です。
ず~っと、ほったらかしだったんで、やっとこさ仕上げました。

え~この「スラッシュ ザク ファントム」は「イザーク・ジュール」の専用機ですね。
ってか、劇中では「イザーク」しか乗ってないし・・・
その上、キットも一番安いシリーズでしか発売されてない可哀想なMSですね。
ですので、「HG・ブレイズ ザク ファントム(レイ・ザ・バレル仕様)」と安いのとの2個1です。

ってか使ったのは「ビームアックス」と「ガトリングビーム砲」だけを使用して他のは全部「HG・ブレイズ ザク」のを使用です。

スケールは「1/144」ですから、約13センチ位です。
ビームアックスを含めると20センチを越えます。

結構、頑張ってデカール貼りまくったんですよ。
バンダイの「SEED用」「ガンダムMkⅡ&ハイザック用」と「Makの余り」「ハリアーの余り」とかいろいろ使用してます。


とりあえず、機体番号は「01」です。
イザークはジュール隊の隊長なんで、勝手に決めました。


今回、少し画像をシャープネスにし過ぎたかなって気が・・・


ちなみに食玩のイザークさんと並べてみました。


塗装レシピ~
ザク本体
基本色・水色~「シグーディープアームズ用ブルー35」
基本色・青色~「シグーディープアームズ用ブルー11」
基本色・白色~「107・キャラクターホワイト」
バーニア~「58・黄橙色」
関節、足~「ガンダムカラー・ファントムグレー」
ガトリングビーム砲~「54・カーキグリーン」「108・キャラクターレッド」「4・イエロー」
ビームアックス、ビームトマホークの刃~「63・ピンク」
つやは全体に「182・スーパークリアつや消し」

ビームアックスを持つ指だけはB-CLUBの「HDM」を使用
ビームアックスは「アルミパイプ」に交換
モノアイは「Hアイズ」に交換
って所です。

デカールの貼り方は「FIX・ランバラル用ザク」を参考にしてみました。

さて、次回作は「セーラーサターン」か「ブルーディスティニー」だと思います。

「DOA4オンライン日記・・・その14」の巻

2006-04-16 | DOA
どうもポリタンです。

久々にDOAネタを新します。
ってか、ほぼ1ヶ月ぶり・・・

オフラインで「DOAU」の対戦をしてるっていってたんですが・・・
約2名が結構上手くなってて、ちょっと焦り気味です。

「私からDOAUを借りてる桂馬」
「ネタだか練習だかの為にDOA2HCを買ったYONE」
の2人です。

で、タッグ時に「私+元鉄拳野郎のくるる~」VS「桂馬+YONE」というチーム分けにしたんですが・・・
勝ち越したには勝ち越してると思うんですが「6:4」位のはず・・・泣ける。

詳細はこんな感じ
桂馬~「あやね」の「3PP」からの3択が出来るようになってきてる。
投げが断然上手くなってる。
「レオン」を使い始めた

YONE~ガードからの投げ確定を狙ってくる。
ダッシュ投げも出来るようになってる。
俺らは何故か「6K」とか「KK」を喰らってしまう。

ってか、まぁ~なんか危機感を感じたんで「DOA4」に戻ろう・・・
こんな時に「ランブルローズXX」にうつつを抜かしてる場合じゃない!!

とりあえず、「オフライン対戦→DOAU」「オンライン対戦→DOA4」なんで、違いは異様にあります。
DOA4での持ちキャラは「エレナ様&ティナ」なんですが、「DOAU」では使える技が少なすぎだし・・・
しょうがないので、DOAUでは「レイファン or あやね」を使ってます。
う~む、頑張るか・・・

「『ランブルローズXX』についていろいろ・・・」の巻

2006-04-05 | ゲーム
どうもポリタンです。

「ランブルローズXX(以下 RRXX)」なんですが、稼働時間が34時間越えてました・・・

ペース速すぎだよ・・・

さて、いつもは「レビュー」とは名ばかりのレビューなんですよね。
ある程度、知ってる人を対象に説明してるだけ、みたいな感じですし
だから、今日はちょっと頑張ってみます。

さて、まずは「ランブルローズとは、なんぞや?」って所から行きましょうか
テクモが「デッド オア アライブシリーズ(以下 DOA)」が人気なのは、「格闘ゲームとして面白いから」というのもあるんですが、「可愛い女の子も出る格闘ゲームだよ、オッパイが揺れまくりだよ!」というのも大きいんですね。
現に格闘ゲームって所より、エロさを求めて買う輩が半数以上いると思います。

そこにコナミが目を付けました。
コナミは、当時の格ゲーブームに乗り遅れたメーカーの1つです。
ナムコも出遅れはしましたが、「PS&鉄拳」で盛り返しましたが、コナミは全滅に等しい感じでした。

それからかなりの月日が流れた頃、1本のゲームが現れます。
それこそが「ランブルローズ(RR)」です。
機種はPS2でジャンルは「格ゲー」ではなく「女子プロレス」でした。

ポイントは・・・
「登場人物は全員女性(一部除く)」
「関節技をかけられるとエロいうめき声を出す」
「DOAがファンタジーなボディに対して、こちらはリアルサイズ」
(DOAギャルズはW54~60と細すぎ、RRギャルズはW63~73とリアルっぽい)
「エロい技がたくさんある」
「ドロレス完備」
「ベビーフェイスとヒールという1キャラ2属性あり」
と直球で勝負して来ました。

その上、モデリングは「DOAシリーズ」のムービーを担当している「ポリコンマジック」が担当
システムはプロレスゲーム作ったら世界一の「ユークス」が担当しました。
ですので、そう悪いモノが出来る訳もありませんでした。

ちなみに・・・メーカー内のプレゼンでも異例の満場一致で開発にGOサインが出たとか・・・

ここに「DOA VS RR」の火蓋は切って落とされました。
「DOAシリーズ」は日本ではイマイチな「Xbox」でのみの発売
ですので、国内での売り上げはイマイチですが、海外では大ヒット

「RR」は国内で10万本近く売り上げたはずです。
しかし、海外での評判はイマイチだったようですが・・・

かなり対称的ですね。
そこにはユーザーの違いがあります。
日本のユーザーはXboxをあまり持っていませんし、PS2ユーザーは「ポリゴンエロ分」が不足していたというのが理由かと思います。

反対に海外のユーザーは「エロいも良いけど、ゲームがちゃんと出来てないとね」という感じだったんだと思います。

実際、「エロい仮面をかぶった狼」である「DOA」に対して
「RR」は魅せるプレイをしないといけないですし、関節技だけかけてれば1分で終わるというプロレス独特のシステムが不評だったんだと思います。

さて、「RR」の説明はこんなもんで・・・「RRXX」です。
360と同時に「DOA4」が発表されましたが、しばらくして「RR」も「RRXX」と名前を変え発表されました。
そうです、世の中のゲーマーは「エロポリゴンゲーは360に集結した」と驚いたモノです。
これが元で360を買った人もいるかと思います。

発表から半年ほど経ち、ようやく「RRXX」は発売されました。
もちろん私は発売日前日に購入しました。
さて、「前作とどう違うか?」がポイントだったりしますが・・・かんなり変わってます。
1番の特徴は「PS2のストーリーモード」が丸々カットされている所です。
前作をプレイしてない人(いるのか?)は理解出来ないかと思いますので今からでもPS2版を買ってプレイして下さい。

まず、キャラを選び、対戦します。

シングルマッチ、タッグ、バトルロイヤル、クイーンズマッチ、ファイティングなどいろいろあります。

「シングルマッチ」~1on1の戦い、場合によっては「エロ技で決めないと勝てない」というのもあり
「タッグ」~2on2や2on1あり、タッグ技や相性も追加
「バトルロイヤル」~3人or4人での戦い、1人でも3カウント取れば勝ち
「クイーンズマッチ」~水着姿で1on1で戦い、負けたら罰ゲーム
「ファイティング」~1on1、3カウントや関節技がない格闘モード、相手の体力を0にしたら勝ち

試合の方も前作の「関節きめてれば1分で終わる」を上手く改良してあり、結構遊べるように仕上げてありました。

これらの試合に勝って行くと「チャンピオンに挑戦」や「隠し要素解除戦」などが発生します。

他にも・・・
使ってる技が強くなる。
キャラのポテンシャルが上がり、3サイズや筋肉の変動が可能になる。

お金が貯まるのでコスやアイテム等が買える。

人気が上がり、80も越えると「スーパースター」になれる。
などなど・・・

基本的な所以外でもいろいろ追加、変更されている所があります。
「エディットキャラ・ラムダ」が追加されました。
コスチュームはもちろんの事、髪型、肌や目の色、声などをエディットして世界に1人だけのラムダを作れます。
(2枚目の画像は「ラムダ」ではなく「ノーブルローズ」に「バニーガールコス&格闘グローブ」を着せたものです。)

「撮影モード」があり、自分の撮った画像をXboxLive上にアップロードしたり、他人のアップロードした画像をDLしたりできます。
実はこれが結構面白かったりします。
トップの画面は「キャンディ・ケイン(飴ちゃん)」に「メイドコス&格闘グローブ」を着せて撮影したものです。

と大体こんな感じです。
キャラが異様にいじれたり、撮影やアップロードが可能だったりと・・・いろいろと遊ぶ要素はあります。
操作も簡単なんで「格ゲー出来ない」って人にも安心して薦めれるかと思います。
なんでも「追加コス」も用意しているそうです。
(テクモはDOA4の追加コスとか作る気ないみたいです。)

反対に欠点は・・・
○いつもの如く、口パクが上手く合ってない。
○ステージによっては光源処理が強すぎて肌が鋼鉄に見える。
○試合が単調。
○格闘モードはもっと単調。
○オートセ-ブがない。
○読み込みが長め。
○プロレスゲームなんで、スピード感や爽快感はあまりない。
○オンラインの対戦相手が少ない。
などなど・・・

大体こんな感じですが・・・「エロ目当て」なら「RRXX」、格ゲー目当てなら「DOA4」
という感じに考えた方が良いかと思います。

個人的には今は「RRXX」やってますが、隠し要素を出し尽くしたら、また「DOA4」に戻る気でいます。

「モニター変換器を買ったの良いんだが・・・」の巻

2006-04-05 | ゲーム
どうもポリタンです。

え~360を液晶モニターでも使うのにケーブル抜き差しが面倒なんで「変換器」を買ってきました。
要は「モニター1個でハード2つを切り替える」って奴ですね。

あまり種類はないのですが、画像の奴を買いました。
「切替の達人2」という変な名前ですね。
なんでもUSBハブも兼ねているとかで「VGAケーブル×2」「USBケーブル×2」が付いてて、3980円とお得だったりします。
しかし対応してるのが「USB1.1」のみ・・・凄いね。

さて、繋ぎ方はこんな感じです。

360・A側←変換器→B側・PC
        ↑
        ↓
       モニター

ボタン1個で切り替えれるので、楽で良いです。
で、繋いでチェックしてみるました~
まず、PC~ちゃんと映ります~
次に、360~あれ?映りません・・・なして?

なんかおかしいので、いろいろ繋ぎ変えたりして試してみると・・・
「360、PCの両方の電源が入っている時は、両方とも映る」
「360の電源がオフの時PCは映る」
「しかしPCオフの時に360が映らない」
という感じでした。

メーカーにメールで聞いてみたら

「VGAケーブルからの電力出力では増幅し切れていないようでございますので、USBケーブルを双方のPCのUSBポートへ接続して頂き電力供給を行って見てください。」

とか面倒な事、言いやがるし・・・
360にUSBケーブル差すの面倒だから、ボタンで切り替える時にPC側のケーブルを抜く事にしました。
なんか変換器の意味が・・・

「またもや360の体験版をDLしましょう~」の巻

2006-04-02 | ゲーム
どうもポリタンです。

「ランブルローズXX」もやってますが、他の体験版がアップされてたんで落としてみました。

画像の「バトルフィールド2」です。
体験版の容量も300メガ位だったんで飯の間にでも落としてみました。

ジャンルは「FPS」です。

「FIRST PERSON SHOOTER」の略で「一人称シューティング」って奴です。
アナログ左スティックで「前後左右」
アナログ右スティックで「視点移動」
「Rボタン」でショットとなります。

で、この「Rボタンでショット」っていうのが凄い気持ち良いんですよ。
あと、移動関係も初めは???って思う人もいるかと思いますが、慣れたら最高です。

この手のジャンル今、多いのですが
ゲームによって若干、操作の違いがあります。

「レーダー、ジャンプがあるorない」
「このボタンで、スナイプ、リロード」
「特殊兵器があったり」
とか・・・・

あと、「SF系」と「ミリタリー系」に別れますね。
その差で武器とかも変わってきますね。
その辺は自分の好みで・・・
私は、「SF系」の方が好きかな?

さて、プレイ開始ですが、いつものごとく「体験版なのにオンライン対戦のみ」です。
「アメこう VS ロすけ」の戦いで、私は「ロ」です。
多分、廻りの人達は全員、上手い外人だと思います。

始まった途端、瞬殺・・・
まぁ~さすがにね・・・


さて、感想ですが・・・
やって思ったのが「絵が綺麗」なんて360なんで当たり前ですが・・・
とにかく、凄くマップが広いのにビックリ!!
これはPS2なんかじゃ再現出来ないだろうな?
(PS2版、見た事ない)
対戦だったので、難易度もそんなに難しくは感じませんでした。
死にまくってますが・・・

あっちなみに気になったの、この2個

どういう意味なんだ?
あっ舞台は日本の港だったみたいです。

あと、兵士のリュックに「水」て書いてあって笑えましたよ。

さて、今回はこのままでは終わりません。

もう1個、アップロードされてましたので落としてみました。

コレは「ゴーストリコン」です!!

前作までは「FPS」だったんですが、少し変わってました。

自分の上半身だけ見えてます。
だから「TPS」でもないですね。

あっ「バイオ4」とか「ダージ オブ ケルベロス」見たいな感じでしたね。

この体験版はオフラインでもオンラインでも4人で遊べる贅沢な仕様でした。
これは落として損ないですよ!!
(注意! もちろんパッドも4個いりますけどね。)

さて、似たゲームを2本DLして遊んでみましたが、前に紹介した「CALL OF DUTY2」よりか、遊びやすかったです。
まだ、買うかは分かりませんが・・・

あ~多分、私みたく体験版DLして遊ぶ~って方は、いないかと思いますが・・・
タダなんでやった方が良いと思いますよ~
結構、オススメです!!